らいあの森:リトライ編-m10


昨日。
お仕事の直しをサックリ終わらせ、和気藹々・和やかに現場をあとにするらいあⅡ。
木場の辺りで開放感にひたり、久々のクレーンゲームでふなっしー飴を取ったり余生を謳歌。

リュックがさすがにもうダメ状態・・。
チャックのかみ合わせもわるくなり、勝手にあいちゃったりしてたんですが・・ついに閉まらなくなった・・・。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
時代によってデザイン等もじんわりかわるリュックくん。
どうにもお好みのものが見つからずにいましたが、もう妥協するしかない・・といろいろ物色していると・・・

文言が追加になりそうだ、スタジオに戻ってくれとのご連絡・・・( ̄Д ̄;;
さっき通ったばかりの道を戻っています。

らいあの森:リトライ編-c1


まさかまた帰ることになるとわ・・。

直しは現場でおきてるんじゃあない!
会議室でおきてるんだ!!

どこか別の場所で追加文章を考えているスタッフがいるらしく、
FAXされてくるのをじっと待つらいあ等一行。

カラスのクロースタジオでクローするわあw

らいあの森:リトライ編-c2


小雨降る~
秋の暗闇歩き出す~~
らいあはどこへ行くのやら~~~(・ε・)

なんかまた、違うコースを歩き出しました。
ほんとはもっと明るいうちにどこへでも行けるはずだったんですがね・・

越中島(えっちゅうじま)駅前。
電車にはまだ、乗りません(・ε・)

らいあの森:リトライ編-c3


道路が狭いこともあってか、
自転車置き場がチョー斜めです( ̄Д ̄;;
お年寄りやお子には大変そうだなあ。

らいあの森:リトライ編-c5


切れ込み具合のステキな?月が出ています。

らいあの森:リトライ編-tkd


よくよく見ると、
月はやっぱり丸くって・・
満ち欠けは星の影なんだなあ・・と実感できます。

らいあの森:リトライ編-c6


東京タワーと夜の築地市場(海側)。
築地市場のある景色も、やがてなくなります。

らいあの森:リトライ編-c7


夜の顔、タワーの旦那w

らいあの森:リトライ編-c8


この時期に寒くもなく心地よい気温。
川風が気持ちいい。

勝鬨橋を渡ります。

らいあの森:リトライ編-c9


あの信号が灯り、
橋が跳ね上がる事はあるのでしょうか(-ω-)

らいあの森:リトライ編-c9


築地市場、表。

らいあの森:リトライ編-c10


歌舞伎座。

らいあの森:リトライ編-c11


そして銀座へ。

らいあの森:リトライ編-c12


がんがれ、らいあ。
もう一息だにゃー。

新橋まであと一駅歩いたそうな。

もう・・直しはないっすね?
(疑心暗鬼)