ひろげてみましょう。
ゆるキャラグルメフェスティバルでもらってきた広告物です。
基本、どれもがその地方の観光パンフレットや特産物のお知らせなどが入ってるだけですが・・
たとえば、このキャラ入りビニール袋だけでもお宝と言えなくはないっす。
実際、今のオラが地方へ行く事はまあ出来ませんから・・
どんなチラシが入っていても役にはたちませぬ。
やや質のいいものにチラシが入っていると
得したキブンになりますよう。
実際には使わないけど
これくらいの手提げだとラッキーもいいとこですw
シールなんかも、ないよりうれしいけど・・
思い入れもなく、キャラも世間的に有名でないと・・結局どうしていいのかわかりませんわ・・
たまに間違って?いいものくばってたりしますヾ(〃^∇^)ノ
入場料の一部を回収できましたのう。
このマグネットはやたらあちこちで配ってたのでかなりたまりました('ε')
さて、会場内はゆるキャラたちが歩き回っています。
「喋っていい」キャラはかなり少ないので
名札でもついてないと、何処の誰だかわかりません。
みんな地元では親しまれているのでしょうね。
アメリカっぽ('ε')
○ンチいぬ?
色もすごいな・・・
納得できる理由があるんでしょうけど、はたから見ると乱暴なキャラだわw
二日間で140以上のキャラがいるとか・・
おいらは何体であえますかw
や!
ドンちゃんかwww
どこかで見たようなキャラも見受けられますな。
ゆるキャラグッズもいっぱいです。
横浜らしい一枚を・・・。
















