らいあの森:リトライ編-n


ラストコンサート。

襲い来る睡魔と闘いながらスカパーをつけると
懐かしい映画をやってます。
録画して持ってるのに・・
そう言うものってかえって見なかったりするんですよねえ。

吹き替えに携わっているものの、
原語で見たいと思っちまいます。
吹き替えは、オリジナルとは別の物である・・と割り切っています。

らいあの森:リトライ編-n1


さて、待ちに待った?「荷」が届きました。

いや・・・多分、チャイムは鳴らなかったと思う・・
壊れてるのかな・・・。
なんか気配を感じてドアを開けたら配送員さま。

気がつかなかったら昼過ぎに「おかしいな」となって
再配達待ちで一日がつぶれちゃうとこでした。


荷主はマブダチのうさぴょん様。
実は、かのファミリーはなんと「持ち家」を買いやがりましてよ。
当然、新居の住所とかお知らせいただけると思っていたのに・・・
引越し後ずいぶんたってもお知らせなし。

(ノ◇≦。) これは「切られた」んだと泣いて暮らしていましたっけ。
まあ、地元北海道で人生を謳歌してるようですので・・
そっと・・見守ってましょう。

らいあの森:リトライ編-n2


ところが、久々に荷をいただきました(/・ω・)/
荷、そのものもうれしいけど、
お処を教えていただけたのが何よりのヨロコビですよ。

ま、かと言って北海道へ遊びに行けるほどの生活はできてないし・・
何かかわりに「送れ」となってもなあ・・
江戸っ子は宵越しの銭は持たねえしな・・
(´;ェ;`)ウゥ・・・持たねえんです。

らいあの森:リトライ編-n3


まずは小腹を満たすバタじゃが!にはじまり・・

らいあの森:リトライ編-n4


(」゜ロ゜)」米だ!しかも無線米!
そろそろ買わないとならない事はブログにだって書いちゃいませんのに・・

らいあの森:リトライ編-n6


(・ε・)この辺では見かけない北海道のお水!
水はいつでも大歓迎。
夏場は減りもはやくなります。

らいあの森:リトライ編-n5


買ってもククレカレーどまりのらいあに
北海道のレトルトカレー(/・ω・)/
ほんとは食べちゃいけなくても
食うときゃ食う!とわかっていますww

ここまでまったくムダのないどストライクのラインナップです。
チョーらいあをわかってますねえ。

らいあの森:リトライ編-n7


謎のお菓子群が彩りを添えて(*´ェ`*)

≧(´▽`)≦アハハハ
ぜんぶ食べ物だw
不満のない自分に不満ですわww

<(_ _)>ありがとうございます。
またしばらくがんばれますです。