日の出桟橋より。
さあ、乗船です!
ここからはさらに外人さん率がUPします。
ひょっとして日本人いない?・・とさえ思えます。
東京タワーの見える町から
スカイツリーの見える町を目指します。
(゜.゜)ああ、かめりあ丸。
おらの小さい頃は、これ、豪華な船だったんですよう。
働くお船(*´∇`*)
川に入ってたくさんの橋をくぐることになります。
(〃∇〃) なんか撮影してますよw
なんでしょう。
このフォームの必然性はあるのかしらw
何度通ってもどれが何橋だか覚えられまてん。
「ハチイチゴウ」とはなにか?(なぞ)
(/・ω・)/やあ、バンジージャンプ台がありますよ。
(* ̄。 ̄*)スカイツリーが見えてます。
あれ!?
ホタルナはドッグ入りして運休中ではなかったのか・・・・
って、ヒミコでしたか。
違いがわからないのは、時代に遅れをとったってことですな。
消防が訓練をしていますね。
海猿ならぬ川猿(失礼!)ですかな。
ああ、やっぱり上に出られる船がいいな。
さあ、うん○ビルが見えました。
スカイツリーも近いです。
終点の浅草に到着です。
この時、岸辺である作戦が決行されました。
この日一日で一番意外なできごとに、
らいあは出くわすことになります。
船が岸に着きますと・・・
や!?
ややや!!?
忍者でござるぅ!???
一体彼はなんでしょう?

















