窓の外には建長寺。
上大岡から終点、鎌倉を目指します。
(-。-;)いや、気楽に途中下車の旅をしたいのだが・・
このバス定額でなく、さらに先払いなのよ・・。
先に「目的地を告げ、料金を払う」、あの・・魔のシステム。
おらのようにぶらり旅の者など客として設定されておりません。
路線図では気になる停留所名とかあるけど・・
名前だけで降りると決めるのはかなーりリスキィヽ( ゜ 3゜)ノ
鎌倉、とか・・間違いない場所を目指すっきゃあありません。
知らない景色いっぱい。
降りたい場所いっぱい。
でも先払いしたのでもったいな。
北鎌倉の誘惑も振り切って
鎌倉駅に到着です。
駅舎は観光シーズンを前にお色直し中。
なんだかんだでお昼の時間。
おなかをすかせた危険な状態です(・ω・)
見るものすべてがすばらしい(/・ω・)/
税の還付金もあとわずか・・。
幸せな日々もやがて終わります。
よーく選んで食ってやろうか。
(・ω・)突然ですが、ここで問題です。
この風景の中でらいあが気になったものはなんでしょう?
ヒント:準備体操中の人力車のおじさまでわありません。
一瞬で見抜けないと町歩きでは損をしますよ( ̄□ ̄)9
【アンサー】
右下ですね(^.^)
おねいさんがレッドブルを配っています(-ω-)
キンキンに冷えた翼を授けられましたw
あと二人遅かったらもらえませんでしたよw
カラダ的に飲んでも大丈夫かな・とは思ったけど・・
かーまうもんですかあw
さあ、ずんずん進みましょう!
コロッケも
やわらか角煮ごはんも。
たまご焼きも
キャラウェイのカレーも。
今はなくてもよさそうです。
単純だな、おら。
またお着替えしてますな。
路上教習中のフクちゃん号が通りました。
若宮大路から鶴岡八幡宮。
王道すぎるコースです。
水周りは整備中です。
つくりもんみたいな樹だのう。
生命力にあふれてますな。
時々、修学旅行の団体様がドドドと通りますよ(^-^)
舞殿まであとわずか!
が、ここで左手でなにか起きております!
なにっ!?
ちょろりっ。
おお、タイワンリスだw
この辺りでも見られちゃうのね。
カラスに一方的に襲われるタイワンリス。
(・_・;無抵抗?
狙われたら終わりだとわかっているのか・・・。
カラスは観光客に追い払われましたとさ。
決定的なVS場面はおらの記憶にのみ残されました。
(間に合わなかったのねん)




















