らいあの森:リトライ編-z


鬼太郎茶屋。
お菓子やカリーや葉書やらのほかにも、
お値段のはるマニアックな商品もちらほら。

これ、おいらはお金があってもかわないなあww

らいあの森:リトライ編-z1


入店。
中から見る妖怪たちは、
さっきまでとはまた違って見えますわ。

店内に流れるのは
どこかのどかな元祖げげげの歌。



らいあの森:リトライ編-z2


ぬりかべかね、キミは(/・ω・)/

らいあの森:リトライ編-z3


目目連(もくもくれん)もいますな。
誰か酔いどれてイスに倒れこんでますね。

らいあの森:リトライ編-z4


普段はシャッキリしてますようヽ( ゜ 3゜)ノ

らいあの森:リトライ編-z5


さて、メニューです。
すき家の牛丼みたいに、トッピングかえただけで別メニュー!
・・みたいに見えなくもありませんがww

らいあの森:リトライ編-z6


(□。□-) フムフム。
おやじ抹茶セット?
目玉の・・をはしょっちゃいけねえやなw

らいあの森:リトライ編-z7


ビジュアル的に、イカとか違和感あるのう(・ω・)
でも、酒もあるからいいのか・・・。

らいあの森:リトライ編-z8


ご注文は奥のカウンターで。
妖怪札をもらって席で待ちます。

おらの札はくらぼっこ・・・。
どーいうチョイスなんだ、くらぼっこってwww

らいあの森:リトライ編-z9


やってきましたニクイ奴。
一反もめんのなんたらサンデー。

らいあの森:リトライ編-z12


ソフトクリームはたまに食べますが、
パフェとかサンデーなんてのはいつ以来でしょう。
なんか割高感もあるし、おらには贅沢品なのね。

らいあの森:リトライ編-z13


いらないような気がしますが
蜜?を選べるので抹茶でいただきます。

この無味な一反もめんがお高いのかww

外を見ると

らいあの森:リトライ編-z14


さっきまでなかった自動車がいつの間にかとまっています。
音なんかしなかったぞ(-_-;)

らいあの森:リトライ編-z15


輝く若葉マーク!

らいあの森:リトライ編-z16


しかも鳥取ナンバーとわヽ(‘ ∇‘ )ノ

ぬりかべもいるし、
ライトは・・・おやじだねw
これはちょっとわかりにくい。

不思議と
イタ車扱いはできませんわ。