らいあの森:リトライ編-sb


ちらっと見えたのは提灯。
無条件で浮かれてしまう神秘のグッズだw

なんだろな?

麻布十番から二の橋経由で歩くらいあ。
左手に坂を下っていきます。

らいあの森:リトライ編-sb1


(A゜∇゜)元神明宮、春まつり・・ですって。



らいあの森:リトライ編-sb2


何も書いてないけど普通じゃない街灯がw

らいあの森:リトライ編-sb3


足元のポールはおさい銭箱なんですって(・。・)

らいあの森:リトライ編-sb4


なんかぁ、ただもんじゃないぜ、ここぁ。

らいあの森:リトライ編-sb5


なんかこの子も個性が光るねい。

らいあの森:リトライ編-sb6


それでいて、歴史のありそうなものも・・。
うっすらと、彫られていた人型が見受けられます。

らいあの森:リトライ編-sb7


狛犬さまのお鼻が補修されてましたが・・
色と質感にめちゃくちゃ違和感が(ーー;)
なんか不思議なとこだなあ・・

らいあの森:リトライ編-sb8


おまつり本番はこの日じゃないようで・・

らいあの森:リトライ編-sb9


でも、きれいなお花が見られたからいっか。

こんな神社が表?にまわると・・・

らいあの森:リトライ編-sb10


こーんなお姿に!?
w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

最後までやってくれるぢゃあねえかw

らいあの森:リトライ編-sb11


そこからはついにアイツも姿を現します。
もう、目的地にロックオン!だあねw

らいあの森:リトライ編-sb12


なんかチカラの入った「なかのはし」とやらをわたりますよ。

らいあの森:リトライ編-sb13


そういやあ、今の時期の東京タワーならアレが見られる頃ですのう・・。

そんなに知らない地区じゃないのに
まだまだ見知らぬ風景がいっぱいでした。