咲き誇るらいあパパの梅。
雑草のごとく生い茂るキャットテール。
保土ヶ谷のイベントでもらったなんたらバラ?

いくつかのプランターと洗濯機。
外装補修中の一月ほどは、家の中に入れなければならなそうだけど・・・

(=_=)どこから来たのか、プランターにはアリが住み着いている・・。
以前土を掘り返したとき、中でゴキブ○が越冬していた・・・。
洗濯機はともかく、これを家に入れるのはヤだな・・。
ってか、とてもまずい。

らいあ家滅亡の日は近い・・・・。

らいあの森:リトライ編-gm


いつぞやの相模湖駅。

らいあの森:リトライ編-gm1


駅前。
前回イルミリオンを見に来たのは夜でしたね。
その前は・・多分子供のころ、らいあパパのお車で家族ドライブ・・だったはず。

まだプレジャーなんたらがピクニックランドと呼ばれてたころだな。

らいあの森:リトライ編-gm2


あの夜には気づかなかったなぞのモニュメントヽ( ゜ 3゜)ノ

らいあの森:リトライ編-gm4


湖までは歩きます。

観光客はおろか、地元民の影もほとんどありません。

らいあの森:リトライ編-gm5


お店のショーウィンドーにも商品は無く、
別の何かが住み着いています(・ω・)

らいあの森:リトライ編-gm6


ほのぼの・・
だが、これで商品を決めるのはこわい気もwww

らいあの森:リトライ編-gm3


地元の一大イベントは寄席(∵)
歌丸さんが来るんだねい。

らいあの森:リトライ編-gm7


ちょっと幸せになれる気がします(*´ェ`*)

らいあの森:リトライ編-gm8


時期もあるんだろうけど
観光地としてはすでに・・・(-ω-)

らいあの森:リトライ編-gm9


廃墟となってどれほどか・・・
ボーリング場も今はなし。

らいあの森:リトライ編-gm10


汚れきったドラえもんがお待ちしています・・。

らいあの森:リトライ編-gm11


なんだかわびしい気持ちで
相模湖に到着です!