今朝。
頂き物のワンタンメン・・おぶたさまかわゆす。
おいしゅうございましたー<(_ _)>
やあ。
スカイツリーが見えています。
すると、浅草?
いえいえ、木場辺りからの眺めですよ。
どうやら帰るのとは反対方面に向かっているようですねえ。
終点木場にてJRへお乗換えです。
ぶらり途中下車しない旅。
今日の旅人は・・?
あは、らいあさーん。
(=_=)こんぬつわ、らいあです。降りません。ええ、ゼッタイ改札からはでませんとも。
ごらんください、むこうに恐竜橋こと、東京ゲートブリッジが見えています。
これも昨年出来たばかりの新しい風景ですねえ。
東京都葛西臨海公園ですね、観覧車が見えています。
葛西臨海水族園ドームですね。
すでにちょいとうずうずしますがスルーしましょう。
なぞの王都が見えます。
おらがあそこのゲストとなることは、この先もないでしょう。
なぞの火山帯。
木江田博士はあそこにいるかもしれないペッチャ(なぞ)
どこだかわからないけど、各駅停車から快速かなんかにお乗換え。
さらに千葉の奥地へと向かいます。
千葉っていうとおだやかな漁港・・・ってイメージ(いつの?)だったけど
結構工業地域になっちゃってますなあ。
夕方になってきましたのう。
線路に沿って背の高いマンションなどが並ぶので写真も取れなくなってきましたわ。
蘇我(そが)に到着。
そそそそそそそそソガイルカ~♪と歌わずにはいられません。
ここから外房線か内房線に分かれます。
まだまだ行けそう。
らいあパパののお墓(金森)にも向かえそうですが・・・
ここでスタンプ(携帯で位置登録をするたびに、その地域のスタンプが手に入る)の一日の更新限度を迎えてしまいました。
先で降りる交通費も限度があるし、スタンプの更新もできないならば・・・
この地にて旅はフィニッシュです。
終点の東京を目指しています。
千葉にもモノレールが!ヽ( ゜ 3゜)ノ
のりてえええー。
ロッテはいろいろもってるのう・・・
東京駅。
駅舎完成後まだ外へ出ていないんだよな・・。
おらがまだなのにうさぴょんさまご一行は行ったらしい・・・。
口惜しい・・。
出てやる!つもりでいたけれど、
ヨガの眠り(なぞ)がおらを襲います。
いつでもチャンスはあるだろう・・。
(近い?とそう思って、逆にいつまでも行けないんだよなあ・・)
横浜を目指すらいあ。
違う風景を楽しめました。













