川崎大師。
お参りをせずになんとする?
露店っすよ、露店!
(・。・)やっぱ数あると興奮度がちがいますわなあ。
取材班もおりましてよ('ε')
左に見えた赤いじゃがバター屋さんで・・
遠慮せずにいきました!
一個半はありますよヾ(@~▽~@)ノ
このところ500円まで跳ね上がってたじゃがバターですが
ほとんどのお店で400円でしたわ(゜-゜)
今年は出だしがよくなかったので欲望の趣くままにまいりましょう。
ええ、この日ばかりはね。
マンゾクです。
あとはおつむがなおったらのう・・。
大変大変!
焼き鳥が火事ですよう!!
うまいから並ぶのか。
並ぶからうまくみえるのか。
行列の出来るお好み焼き屋さんは、
やっぱりおいしそうです。
や!
ちくわフライですってよ、ニンニン。
獅子丸がちくを好きなことを知ってる世代も
もう結構なお年かとw
なんどもうろうろしちゃいます。
魅惑の匂いがいたします。
じっと耐えるにゃっ太さま。
ここに来たならなにかくださいな、と待っているようでした。
まあ、お面が新旧揃い踏みです。
ザボーガーがありますな!
まさか、あっちのザボーガーでわありますまいなww(なぞ)
最近とんと、ピンクのあいつを見かけません。
版権でも切れたのでしょうかねえ。
今年はキョンシーさんが仲間入りしてますよ。
・・悲しいことにまだ響鬼師匠が売れ残っておりました。
(ノ◇≦。) 誰か買ってやっておくれよおーう。










