らいあの森:リトライ編-sb5


おととい。
今となってはなぜやったのかわからないヨ直し後、
築地の波除神社へ向かいました。

今となってはそれをやめておけば
こんなにつらくはなかったとわかりますが・・・
先のことなどわからないものですからねぃ。

さて、懸命な読者様ならもうおわかりでしょう。
築地市場。

場外市場でつけ玉ちゃんをいただきましたが・・・・

らいあの森:リトライ編-ts9


カンサツガン、
発動!


じっと市場の様子を観察していたらいあⅡは

らいあの森:リトライ編-ts


ずずいっ!
っと、築地市場へ侵入(;゜ロ゜)ハッ。

らいあの森:リトライ編-ts1


ふふん・・・いけるいける!

横浜市中央卸売市場のねぎとろ番長作戦は無駄ではねえだよ。
人の流れを見切ったらいあ。
あきらかに一般人オーラ丸出しの人間がどんどん市場内へ入っていくのに気づきました。

ここにもなにかあるでがんす!

らいあの森:リトライ編-ts2


( ̄- ̄)ほーら、場内にも食堂街が!

らいあの森:リトライ編-ts4


牛丼の吉野家築地一号店はここデス。

和牛よ、ここ。
ねぎだくだくやねぎだけもオーダー通る楽園よ(ネギ好き)

らいあの森:リトライ編-ts5


ほーら、なんか行列とかできてますよ。

らいあの森:リトライ編-ts6


場外だけで満足してちゃ(場外さえ食事はしてませんが・・)いけませんな。
みよ、一般人のランチタイムを!

らいあの森:リトライ編-ts3


炙りチャーシューカレー(・ε・)
気になるのう。

らいあの森:リトライ編-ts11


基本的に海鮮系が行列ですなあ。

らいあの森:リトライ編-ts8


こだわりあふれる金目鯛はおすき?

らいあの森:リトライ編-ts7


本屋さんや魚だらけのTシャツ屋さん(もおさむいよう)などなどあります。

もお関係者以外立ち入り禁止なんて屁でもねえ。
どんどんどんどん入っちゃおうね~。
らいあⅡ、一皮ムケました。

らいあの森:リトライ編-ts10


何度となく前を通った築地市場。

らいあの森:リトライ編-ts11


入れる、
入ろう!
なんてえことは思ったこともありませんでした。

だがしかし。
折角入れても行列はイヤぽ。

なんにも食べずに
(この日は)退却でありました。

入れるとわかればもおこわくないもんね。
次は県庁の職員食堂を狙ってるのようww