ネタをばらせば?護衛艦に乗って
山下公園から中華街へ。
この国は祝祭日を日曜日にくっつけちゃう馬鹿な国になりはててますが、
今日でなければ意味のないようなネタを先にやっときますか(・。・)
ジュース屋、パンダ。
飲んでね飲んでね♪
総じて人の少ない横浜・中華街。
まあ、いろいろあるからな。
街には中華民国建国記念日「雙十節(そうじゅうせつ)」ののぼり。
今日はかの国の特別な日。
おなじみ、関帝廟。
の、お隣ですよ・・今日は。
横浜中華學院・校庭。
生徒や卒業生による
中華芸能演技がおこなわれる。
開始直前、スクラムを組んで気合を入れる若人。
清清しいでわないかw
独特な音色の演奏にあわせて
無言劇が行われる。
多分、かの国ではメジャーすぎるほどのお話なのであろうな。
なんの説明もなく受け入れられています。
(・ω・)おらにはよくわからんが・・・。
多分、仲良しさんが獅子の住む森へ来た・・のだろう。
この木の葉っぱを食べると
死んじゃう!・・・・・らしい。
ああ、おらの大事な人がぁ!
おろろんおろろん(ノ◇≦。)
さて、どうなるのお?
続きはまた、いずれ・・・ww
山下公園から中華街へ。
この国は祝祭日を日曜日にくっつけちゃう馬鹿な国になりはててますが、
今日でなければ意味のないようなネタを先にやっときますか(・。・)
ジュース屋、パンダ。
飲んでね飲んでね♪
総じて人の少ない横浜・中華街。
まあ、いろいろあるからな。
街には中華民国建国記念日「雙十節(そうじゅうせつ)」ののぼり。
今日はかの国の特別な日。
おなじみ、関帝廟。
の、お隣ですよ・・今日は。
横浜中華學院・校庭。
生徒や卒業生による
中華芸能演技がおこなわれる。
開始直前、スクラムを組んで気合を入れる若人。
清清しいでわないかw
独特な音色の演奏にあわせて
無言劇が行われる。
多分、かの国ではメジャーすぎるほどのお話なのであろうな。
なんの説明もなく受け入れられています。
(・ω・)おらにはよくわからんが・・・。
多分、仲良しさんが獅子の住む森へ来た・・のだろう。
この木の葉っぱを食べると
死んじゃう!・・・・・らしい。
ああ、おらの大事な人がぁ!
おろろんおろろん(ノ◇≦。)
さて、どうなるのお?
続きはまた、いずれ・・・ww