昨日。
らいあの森:リトライ編-NEC_0133.jpg
新橋から銀座へ。

らいあの森:リトライ編-NEC_0132.jpg
お店も開いてないし、人も少ない朝。
らいあの森:リトライ編-NEC_0134.jpg
訪れたのは銀座松屋。
牛丼屋さんぢゃないですよ(・ω・)
らいあの森:リトライ編-NEC_0136.jpg
エスカレーターで登っていく途中に、麗しのヤッターペリカン。(撮影可)
らいあの森:リトライ編-NEC_0137.jpg
ペリカム、よく噛むっ(謎)
らいあの森:リトライ編-NEC_0135.jpg
この日のメイン、タツノコプロテン。
らいあの森:リトライ編-NEC_0138.jpg
実は以前、招待券を当てる名人さすけさんから招待券をいただいておりました。
ヨのメインスタジオは新橋。
そう遠くない未来、確実に行けるだろうとの予測が叶わぬまま、会期が終わりそうで焦っておりました。
らいあの森:リトライ編-NEC_0216.jpg
サンリオピューロランドのようにチケットが無駄になるのは忍びないと汐博とあわせてやってきました。
らいあの森:リトライ編-NEC_0142.jpg
入り口にはヤッターワン(´ω`)
ここはころわんやルパン展をみにきましたね。
結構渋い企画のデパートですよ。

ただ、撮影禁止なのでわざわざ行くのはどうなのかしらん…
と、思っていたのに
嬉しいワンとペリカンでした(∩∇`)
らいあの森:リトライ編-NEC_0143.jpg
某大物声優さまがこっそりご来場してますたよ(*´∇`)
地階でも関連食品売ってたり
らいあの森:リトライ編-NEC_0144.jpg
思わぬ場所で作品の上映をしてたり
らいあの森:リトライ編-NEC_0146.jpg
ドロンボーの自転車があったりして
館内を探検させようと言う意図がまるわかり(・ω・)
お夜勤あけで体力がないのでまわりませんでした。
どこかにヤッターアンコウとかいたなら悔しいデス。
タツノコ作品もらいあ世代だなあ。
オトナの多い場所でした。
ちなみに
らいあの森:リトライ編-NEC_0145.jpg
ベルサイユのばら展が近いようです(´ω`)