ここに小さな包がある。
昨日の帰りに相模屋さんで買った「くず餅」(二人前・400円)である。
(*´д`*)これが500円だったら買わなかったw
池上の街中では4切れ100円ってお店もあったが、
まあこれでお手頃でありましょう。
これを・・・・
開けちゃいます!
葛餅が好きだ!
是非送れ・・ってブロともさんもいましたが、
こちらのお日持ちは翌日(本日)まで。
(ノ´∀`*)残念!
大人食い、確定であります。
(大人ってずるいねい)
この白い紙!
黒蜜ときな粉と・・
くず餅!!
完璧だw
最近じゃあちょっとしたお店でも、日持ちのするよう真空パックみたいのに入ってて、
その風情のなさにがっかりさせられる・・・。
もろ肌をさらすくず餅!
その肌に・・
まずは黒蜜をとろっとろっとかけていく・・。
(/ω\)イヤン。
そこに、
少し乱暴に、
きな粉をぶっかけてやる・・。
皿なんかにゃ移さないぜぇ~。
ワイルドだぜぇ~。
そのままガッツリ!!
・・一人前ずつ、薄く切れてたのはご愛嬌。
でかいままいただこうとしたけど
おもったよりコシ?があってびよんびよんしちゃったので大切断!
無論、
冷蔵庫で冷やしてありゅ!
今日のお昼はくず餅!
完食なり。