どこかへいきたい

ココデワナイドコカヘ

そんな思いが常にあります。

でもよその方からすれば、横浜イキタイ・・って方もいるはずで・・

この辺の風景も

或いは誰かにとって面白い、ココデワナイドコカなのでしょう・・・

らいあの森:リトライ編-s


横須賀。
おりょう会館を見て・・なんとなく物足りない思いが・・・。
黒カレーパワーでそのまま、
不確かな記憶で歩き始めています。

そこここにいわれのある何かがあります。
まあでも、関係ナイナイ。
「誰かが何かをした場所」ってのには食指の動かないらいあⅡ。
見た目重視w
空気重視でありますの(・ε・)

らいあの森:リトライ編-s1


いつの頃からか、
寺社があると寄ってしまいます。

信心は一切なし。
歳をとったってことなんでしょうかねい。

らいあの森:リトライ編-s2


春日神社のおこまさん。
気のせいか南方妖怪っぽいお顔立ちです。

らいあの森:リトライ編-s3


町の神社にしてはしっかりした所。
でもお子達の遊び場になってましたw

ま、おらも子供の頃遊んだなw

(ここ、屋根おもすろいな)

らいあの森:リトライ編-y


目指す場所はどこでしょう?(´ε`;)
ああいう階段の上だったらヤだなあ・・・。

らいあの森:リトライ編-y1


なに駅でしょう。
駅、ありました。

このまま乗って帰ってしまおうか・・・
そんな気持ちと戦います。

らいあの森:リトライ編-s4


その先、
路線がふたつに別れ・・
その間の部分に石の鳥居が見えます。

ここか?

らいあの森:リトライ編-s5


線路に挟まれた三角部分に・・・
はて?
神社だった場所?

パワーがあふれる静かないいところです。

その右手の線路に・・

らいあの森:リトライ編-s6


なぜかリフト?がついてました。
それほどきつく長い坂でもないんですがのう。
この規模の坂では目にした記憶がありませぬ・・・。

らいあの森:リトライ編-s7


踏切から振り返るとさっきの駅。

くにゃくにゃ歩いたからもっと離れたと思ったのに(´ε`;)
距離は稼げてませんでした。
でもね、記憶では路線が二手に分かれた少し先が目的地。

ここにきてようやく方向だけは間違ってない確信が持てました。

らいあの森:リトライ編-s8


あじさいなんぞ見ながら先へ進みましょう。