横浜港シンボルタワー。
大雑把にこんなところ(・ω・)
意外に時代がかった感じじゃ。
その展望室へ向かう扉から入ったのはいつのことだったかねい。
図面のとおり・・・
階段をえっちらほっちら登ります。
┌┤´д`├┘ ふぅ…
汗だくでいやになってきたよ・・・
でもまあ・・先っちょまできて登らなかったら意味ないからのう・・・
海抜42.4mに到達。
スカイツリーの時代に大した高さではないが・・・
すーっとエレベーターで登るのとはわけがちがわあw
とってつけたような?椅子が無造作に置かれて・・・
予想以上にせまっちいw
風景もまあ
こんな感じだ。
正面にあるドーム状の休憩室をめざしましょうか。
展望デッキから下を見ると
さっきの車がヽ( ゜ 3゜)ノ
右の白いのがロケで撮影してたクルマですよ。
ここで大事なのは
我々は「ご協力者」にされてるってところです(・ω・)ノ
休憩室にたどりつくと
無人の空間になにかぽつんと置いてあります。
BSおぎやはぎの愛車遍歴、撮影中(・ω・)
協力者様、ご自由に飲み(喰い?)してください・・・。
明らかに撮影隊と出演者の分としてわ量が少ない。
これは「我々が」いただいていいはずである!!
ヽ(´Д`;)ノ・・・・・。
もう一言なにかあれば迷いもなくジュース(と、お弁当)をいただくのだが・・・。
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
だ、だれもおらんしの・・・。
そしてらいあⅡはっ!!
劇終。














