お知らせもできないうちに、
「いんさいだあ」でご紹介した煎酒(いりざけ)編、オンエア中です。
時代劇おもしろ雑学虎の巻。
醤油にとってかわられてしまったこの調味料。
スタッフ絶賛w
次は煎酒がくるwなんて言ったりします( ´,_ゝ`)
まあそこまではないでしょうが
特に卵かけご飯は絶品だそうな。
今週中放映してますのでごらんあれ<(_ _)>
さて、ズーラシア。
雲行きがあやしくなったためオカピ方面を断念。
途中、例の昆虫展を覗きます。
やはり、無理のない時期が近いのでしょう。
元気でございます。
所沢に越した頃は家の近所でカブトムシもクワガタもとれたものですが
十年もしないうちに姿を見なくなりました。
ショウリョウバッタも
カマキリやクビキリもなんでもなく近くにいたのにな。
人が入るとダメになっちゃいます。
ザリガニやオタマジャクシですら近くにいないのう・・。
それで時々、西谷の方まで行きたくなるわけっす。
子供ん時は一番身近なタカラモノだったよなー。












