横浜公園会場。
見慣れた看板がありますな。
基本的にはバザー、らすい。
フリマと違って業者業者~ヽ( ゜ 3゜)ノ
だがしかし
in が気になるお年頃(・ω・)
一連のメインは山下公園会場ですが
そっちや中華街には向かう時間がございません。
この公園を抜けてJRで事務所を目指すつもりです(・◇・)
コスプレ?みたいな人が写真とってるなー・・・
と思ったら、お味噌汁をすすめるおねいさんでした。
雪子姫のミニ着物?(*´д`*)
お隣では
うな丼~~~~~~~!!
行列できてるよぅ。
ただ小さめなの( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー。
うなさんがおらのお口に入るのはいつでしょう・・。
うながだめならうぬくいてえ!!
いや、うにか。
度々見かけるこいつも気になるのう。
でもやっぱ実物はちっさいのう(;´∀`)
三崎のとろまんもご当地グルメっすかあw
こーいうとこでみると気になるんだよなあ。
もちろん食べ物だけじゃあなくって
物販もかなりの部分を占めてるのですが・・・
らいあⅡ目線はやはりこっち・・・
露店(*´д`*)
じ、地元でお祭りあるから・・
み・・見るだけじゃ
お好みたい焼き・・・
具とか卵とかソースとか・・
見えているからお好み焼きはウマソーなんだと思われます(゚Д゚)ノ
会場を通り抜けるまでに
エコバッグ?もろた・・・
中にはうさぴょんのフリースブランケットが!
(・ε・)チラシばっかじゃなくてヨカッター。
お散歩は三文の得ですなあ。
このあとは、
飯田橋へ向かったとさ。
もらってきたDVDがうちの三台のプレーヤーでわ再生できず大慌て。
PCで再生出来たから(不便だけど)まあいいか・・・
なんで記録方式かえたんだろう(´Д⊂















