らいあの森:リトライ編-v2


プランターで育つらいあぱぱの樹。
根っこがかなり窮屈そうですが・・
どうしようもありませんヽ(´Д`;)ノ

その、梅の実が
ころころと大きくなりました。

まあ、結局はただ土に帰っていく運命なのですが。

らいあの森:リトライ編-v


ビオトープらいあ亭。
まずやってくるのはあぶら虫ども。
(´ε`;)こいつらにはお帰りいただきたい・・・。

その後、おテントウ虫さまがいらっしゃいます。

そして・・

らいあの森:リトライ編-v1


ヴェーン
ヴェーン・・

(;´Д`)こわいのキタ!

花もないのになぜ(; ・`д・´)
芋虫でもさがして、卵を産み付ける気かしら。

こわいので窓をしめときましょう。

らいあの森:リトライ編-c


還付金による普通の生活月間もいよいよ終わり。
楽しいお散歩もそろそろできなくなります。

最後に行きたいのが
世田谷文学館「地上最大の手塚治虫展 」。
今日、行く気になったものの・・

空がかなりあやしい状態。
一度のお出かけでお散歩ネタを複数拾いたいらいあⅡにとって、
雨は天敵です。

悩んでる内にお昼近くなっちゃったので断念。
ご近所をお散歩!
そこそこ元気ありますw

らいあの森:リトライ編-m


家の前は、
今こんな状態。
(・ω・)もうおわかりネww

らいあの森:リトライ編-j


坂道を前に・・
鳥居発見です。

らいあの森:リトライ編-j1


結構しっかりした階段ですぞ。
予想外にすごいとこかもしれません。

らいあの森:リトライ編-j2


(~_~;)・・・。

雨が降ってきました。
遠出せずに正解だったようです。

急いで帰りました。