さて、日野は高幡不動。
(・◇・)え?もう飽きた?
仕方ない。
また、同時進行で別の日を描きましょうか。
そうね・・
通院後、弘明寺まで歩いて電車に乗った日・・にしましょうか。
終点・新逗子駅に着いたところから始まります。
意外にこじんまりした駅です。
どちらかというとJRの逗子(ずし)駅を使う人が多いかな(´<_` )
かろうじてピーヒョロは飛んでいますが
潮の香りはなく、
海も見えません。
(;´Д`)ほんとは遠いのか!?
どちらかと言えば、山地域のにほい。
こんなところにも、
大気汚染常時監視測定機(´ε`;)
放射能は・・測定できないかなあ・・。
ちんまりした商店街?を抜けて
川に沿って下流を目指していると・・・
六代御前?
なにやらまた歴史の匂いです。
お墓はもちっと先か・・。
ってか、海・・遠いな。
しかももっと気になるものがありますな。
顔が羊の猿っ!!
うっきいがいるのか!!!
見たいのう(´・ω・)









