地元の橋の補修は今もなお続いています。
大型船が入り、
バチバチと溶接してたりもします。
思った以上にダメージを負っているのでしょうか。
さて、赤坂でドールをみて
タウン誌を収録後・・・
下北沢を探検。
今朝、
若大将のゆうゆう散歩で下北沢の紹介がありました。
順当に、下北沢の続きの番ですw
狙ったわけでわありません(*´Д`)
さて次に着いたのは・・・
って、
伏せようがありませんなw
ウルトラな街、祖師ヶ谷大蔵(そしがやおおくら)です。
一度は来ないとなりませんでしたな。
駅構内から
煽ってきますぞw
♪~(´ε` )ウルトラ~戦士はぁ~
(`・∀・´)イマ、何人~~~♪
外は普通だ。
ダイジョブか!
まずは公園側に出るのがスジってもんでしょうw
・・なんか、
気になる公園もありますよ?
ただ・・えらく入り組んだところにあるようで
地図を見てもどう行けばいいのかわからんちんです。
しかも他にゾウ公園とかありますよ。
パンダとか象とかの遊具がぽんと置いてあるだけってイメージがめいっぱいわいてきます。
(一応、深層心理に刻み込まれたことは忘れないでくださいw)
駅前の小さな公園?に
彼はいました。
彼、彼って名前はなんていうんだい?
名無しの権兵衛なんてことあるもんか。
ウルトラマンってのはどうだい?
彼は今日も立っています。













