らいあの森:リトライ編-z


下北沢。
気になる窓がございます(・ω・)ノ

本来の目的地につながるキーワードのお品も見えてますな。
これは、やはり行けと言う天命でありましょう。

らいあの森:リトライ編-k


写真からでもOK?
なんですかな?

らいあの森:リトライ編-k1


母の日に、似顔絵もらったお母さんはおらんがーーーー!!

(´ε`;)ウーン…
これを喜んでくれるのはかなりのつわもの母さんですなあ。

らいあの森:リトライ編-z1


観光地なんかで出店してるような似顔絵のお店が・・・
しっかり根をおろしていました。

ブログのプロフィールにいかがっすかあw

らいあの森:リトライ編-k5


線路のこっちははじめてってわけじゃない・・
差し入れ買ったり、お茶したり・・・
でもどれくらいぶりかしら?

明らかに様変わり。
下北沢が増殖した感じ・・。
まだ等身大だった頃の原宿のような・・・

らいあの森:リトライ編-k2


けろけろりん。
おらたづ、カエルだがねー!

一匹引き離してお買い上げ。
その子は北へ旅立ちました・・。

(´ε`;)店のおねいさん「うれたっ!?」って顔しないでえww

らいあの森:リトライ編-k6


らいあの森:リトライ編-k3


見学無料のネコカフェ?
猫好きに本来お飲み物は不要かもしれなくてよw

らいあの森:リトライ編-k8


おらはアイスコーヒー。
カルディ、どこにでもあるなあw
もお、アイスの季節なのねん。

(´∀`*)こないだカルディのコーヒー、sakuraさんからもらったよなあ♪

らいあの森:リトライ編-k9


500円台ならおやすいのう。

らいあの森:リトライ編-w3


おフランス料理店?の番犬。
この先はおらの財布ではとても行けそうにありません。

らいあの森:リトライ編-w


謎の用心棒。

らいあの森:リトライ編-w1


かつて日本はおかしかった・・。
あの、黒の時代がもうきませんように。
顔赤・・・これもこわい。

おかあさんや彼女のアルバムに・・・
ありませんかあ、ガングロ写真~~~。

らいあの森:リトライ編-w2


母の日に、ウルトラの母を持ってくるあたり・・ただものじゃあねえな。

らいあの森:リトライ編-s


(´・ω・)農民カフェ?
(・ω・)ノねえ農民、こっちむいて♪

らいあの森:リトライ編-s1


あ。
納豆のせんだい屋・・ここにあるのか。
うわさの納豆自販機も健在だあ。

らいあの森:リトライ編-s2


ちょっと悪そうな顔したワルパン、いました。
なんか憎めないなw

らいあの森:リトライ編-k7


駅前のごちゃごちゃっとした密集地もなんとか残ってましたが・・
周りがどんどんかわっています。

らいあの森:リトライ編-s3


いつまで残るかなあ・・。


下北沢、他流試合の町。
じっくりまわりたいものですわあ。

らいあの森:リトライ編-k4


でもこの日の目的地は別の街なのだ・・・。