【4月8日:大岡川】
桜のピンクはやわらかい・・。
大岡川、桜まつり。
お夜勤明けで来たため、まだ諸々準備中。
人もちらほらでございます。
向こうにはランドマークタワー。
のどかな時間が過ぎていきます。
長谷川伸生誕の地。
らいあよりはちょいと上の世代の演劇人むけのもの、あります。
この時はまだ赤門にいくなんて思ってもいませんでしたよ。
水上メインステージも準備中。
ぶらぶら、何度も行き来します。
いつもの道場前の甘酒、早々に売ってました。
生姜入り、80円。
(*´д`*)いただいております。
湧水。
水が気持ち良さげな陽気です。
前日は寒かった・・と露店のおっちゃんとかが言ってました。
お弁当広げたり酒飲んだり・・・
そう言う花見はほとんどしたことないな・・。
ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・・・。
真にお花を見るばかりw
船から見る桜、未体験です(・ε・)
だんだん・・
船が増えてきました。
ステキなお店たちも
そろそろ準備・・
(・∀・)オーゲーですがあ?
(ノ´∀`*)アゲアゲでメチャうまですってぇえ。
思えば桜にうかれてましたw



















