【17日:横浜】
まだ昨日のことか・・。
えらく時間が過ぎた気がするな・・。
お夜勤明けのみなとみらい。
妙な雲行きだあね。
ちょいと悩んだものの
そのまま家とは反対方向に歩きだしました。
カップヌードルミュージアム。
この企業、ある名乗りをあげております。
隣接するのは新港パーク。
震災後、立ち入り禁止になったあの公園。
横浜市は市が管理する中区新港の新港パークのネーミングライツ(命名権)について、
日清食品ホールディングス(東京)から「カップヌードルミュージアムパーク」とする提案があったと発表。
施設の名前にやたら企業名が目に付くようになったのはそう昔のことではありません。
でも根っこになる名前に企業名がつくならまだしも、
5年10年で名称がかわるのはなんともなあ・・。
新港パークってのもしっくりはきてなかったけどさ、
絶対カップヌードルミュージアムパークなんてフルネームで呼ばれることはないよねw
口にはしにくい、これは間違いなし(・ω・)
でもその名前にすると~
契約期間は10年、契約金額年500万円。
地域貢献として、清掃実施やイベント開催するそうな。
市は地点名標識の名称変更や、園内への名称板設置、街頭案内地図の表示変更などで、初年度に200万~300万円の経費がかかるという。
公的なもんはそりゃなんとかなるだろうが、
一般の地図やナビなどはそれぞれが直さなければならんよな。
市だけの問題じゃあないのう。
カネのためならなんでもやっちゃうか、気になるの。
カップヌードルミュージアムも、おそらく10年も集客できる施設とは思えないからのっかるなら今・・なんだろうけど。
個人的にはCCレモンだの渋谷公会堂だのころころかわるのはやあだね。
渋公に戻ってなんかほっとしたわ。
さて、横浜はどうしますかねえ(・ω・)
まだ昨日のことか・・。
えらく時間が過ぎた気がするな・・。
お夜勤明けのみなとみらい。
妙な雲行きだあね。
ちょいと悩んだものの
そのまま家とは反対方向に歩きだしました。
カップヌードルミュージアム。
この企業、ある名乗りをあげております。
隣接するのは新港パーク。
震災後、立ち入り禁止になったあの公園。
横浜市は市が管理する中区新港の新港パークのネーミングライツ(命名権)について、
日清食品ホールディングス(東京)から「カップヌードルミュージアムパーク」とする提案があったと発表。
施設の名前にやたら企業名が目に付くようになったのはそう昔のことではありません。
でも根っこになる名前に企業名がつくならまだしも、
5年10年で名称がかわるのはなんともなあ・・。
新港パークってのもしっくりはきてなかったけどさ、
絶対カップヌードルミュージアムパークなんてフルネームで呼ばれることはないよねw
口にはしにくい、これは間違いなし(・ω・)
でもその名前にすると~
契約期間は10年、契約金額年500万円。
地域貢献として、清掃実施やイベント開催するそうな。
市は地点名標識の名称変更や、園内への名称板設置、街頭案内地図の表示変更などで、初年度に200万~300万円の経費がかかるという。
公的なもんはそりゃなんとかなるだろうが、
一般の地図やナビなどはそれぞれが直さなければならんよな。
市だけの問題じゃあないのう。
カネのためならなんでもやっちゃうか、気になるの。
カップヌードルミュージアムも、おそらく10年も集客できる施設とは思えないからのっかるなら今・・なんだろうけど。
個人的にはCCレモンだの渋谷公会堂だのころころかわるのはやあだね。
渋公に戻ってなんかほっとしたわ。
さて、横浜はどうしますかねえ(・ω・)