続、って言うか
新、って言うか・・・。

時々泣かされるのが「決定稿」。
あらかじめ手に入れ読み込んだ原稿があちこち(あるいはまるっと)修正されて、あらたに用意される。

まあ、そんなのは大抵下読みしてる段階で「んんっ??」と思わせる部分が多々見られ、
現場での微調整じゃあ時間が足りなくなるだろうな・・と思わせる出来だったりする。

修正箇所だけでなく
丸々新しいのが来るからまた初めから読み直し・・。
これが結構辛い時がある。

お夜勤始めてからは特につらい(´ε`;)
枚数が少なきゃいいけどね。

さて、昨日の今日で「決定稿」ができました:(;゙゚'ω゚'):

以前メールでデータをいただいたとき、
こちらのスキルがたらず?改行とかページがえが滅茶苦茶になってとても読めるシロモノではなくなったため・・以降、メールは禁じ手に。
FAX・・・やめて欲しいのに一度データを機械内に取り込んで排出するタイプのため、異様に時間がかかります。
細かい文字や網がけ部分が潰れたりかすれたりはもちろん、マーカーを使うと文字が消えてしまうこともあるので好ましくはない。

基本的には枚数が多いときは改めて取りに来てってことになりますが・・
今日はもうお夜勤前で・・ちと辛すぎ。
明日夜勤明けで行けるか・・最近の体力では自信なし。

なにより今回のお仕事はお安いものであるはずなので本番含めて3往復+お茶では赤字の可能性も・・
(´ε`;)
それだけは避けたいと、FAXいただきました。

さっきからじーじーっと鳴っています。
(-∧-;) 読めますように。

らいあの森:リトライ編-z


夕べのように
森鴎外ゆかりの地?を抜けることも

らいあの森:リトライ編-r


東京ドームシティーを歩くこともしないですみますように。