らいあの森:リトライ編-k


弘明寺。
大岡川はこの辺ではまだ浅く狭い。
桜咲く頃、日ノ出町の辺りで船が行き来してたあの川の上流になります。

らいあの森:リトライ編-kk


待ってる間に護岸なんぞを眺めてますと・・

らいあの森:リトライ編-kk1


かなり垂直に近い岸辺を歩くにゃっ太を発見(゜.゜)
すげえな、ねこって。

らいあの森:リトライ編-kk2


Σ(・ω・ノ)ノ!
あ、あの・・ちょっと・・・!

らいあの森:リトライ編-kk3


いずこへ~~~~~~!?

蛇の道は蛇。
猫の道は猫。
人にはわからぬ世界があるようですなあ・・。

らいあの森:リトライ編-m


さて、お時間になり・・・

らいあの森:リトライ編-m1


お豆をいただきましたよ(#^.^#)

らいあの森:リトライ編-m2


今年もなぜかみかんが一緒。
恒例なんですね。

らいあの森:リトライ編-m3


何かが当たる可能性がある袋の中に・・・
今年は幸運の引換券が入っていました。

「玄や」の金券、2000円分(´・ω・)
玄や?って何屋さん?どこ?
営業時間が遅いから飲み屋さんか・・・。

なにかがあたった人は商店街の中、該当のお店を求めて歩き回ります。
いい宣伝にもなりますな。

らいあの森:リトライ編-hk


そういやあ去年はハマケイさんの500円分の金券でしたっけ?
金額面ではUPしたけど・・・行かなかったら当たりとは言えないよなあ・・。

まあ銭湯の入浴券とかよりはよかったけどw
今月中にまたくるついではないよな・・。
使うなら今日しかない・・・。

らいあの森:リトライ編-g


(゜.゜)ここか。
居酒屋さんだあね・・・。

どうしたものか・・・
酒飲みじゃあないから滅多に居酒屋には入らない。
腎臓壊してからはほぼ皆無に近い・・。

おひとりさまで入ったことなんて一度もないよう。

らいあの森:リトライ編-g1


ご飯ものがあるようだし
肉じゃがとかもあるだろう・・。
カキフライもあるなあ。
まあ、一杯くらいはビールを舐めても許されるだろう・・・。

誰かに「行きな」って背中を押して欲しい・・。
記事をUPして店の前をうろうろ。

鬼を見たあとにもうろうろ・・・。
ダメだ・・・コメント入らないや・・・。

一歩踏み込む勇気がわかずに断念です。
しかも待ってる間に・・・・・むにゃむにゃ・・・。
2000円以上使っちまいました・・・。

はずれだ。
これははずれだああ。

地元民じゃないと困っちゃう金券だな・・。
お近くの方おりましたらさしあげますわよ(・ε・)/