【1月30日】

武蔵小山。
この日も

らいあの森:リトライ編-ko


なにやら撮影中。
周りの人も慣れっこで誰も気にもとめません。
らいあⅡだったらピースサインするとこですよ(・ε・)

らいあの森:リトライ編-t


折角なので大通りを渡って戸越銀座通りへ。

らいあの森:リトライ編-t2


一時は結構名のしれた商店街だったけど・・
なんかまとまりがなくなっていました(;´Д`)

らいあの森:リトライ編-t1


ビモーなセンスのたい焼き屋さん。
ずんだ餡には惹かれますな。

らいあの森:リトライ編-t3


焼き鳥や唐揚げ・・
チキンのお店がやたら増えた気がします。

お持ち帰りのトリカラをぽつんと待つチキンさん。

らいあの森:リトライ編-t4


ああ、そう言えばコロッケで町おこし、なんてえ話も聞きましたっけ。
らいあⅡがこの街と懇意?だったのはそのさらに前。
今は昔のCIA ザ・エージェンシーの収録に通っていました。

休憩時間にご飯を食べた店も今はもうなく・・・
お店がそれぞれバラバラに集まってるだけって感じになってます。

らいあの森:リトライ編-t5


それでもおいらは・・

らいあの森:リトライ編-t6


キャラもんがいればお幸せですよ。

・・・誰ちゃん?(´・ω・)
ケーブルテレビ品川店頭。

らいあの森:リトライ編-t10


だれっ?
もしかして同一キャラですか?
作画マンが違う(なぞ)のでしょうかw

らいあの森:リトライ編-t8


やたらパンダ推しの

らいあの森:リトライ編-t9


(;´∀`)カフェイ。

ピザや焼きカレーをはじめたカフェかとおもいきや
洋風居酒屋・・とか書いてありますなあ。
なんでもありですぜw

らいあの森:リトライ編-tt


なんか懐かしいわ、この駅。
戸越銀座駅は昔のまんま。

らいあの森:リトライ編-tt1


ここから蒲田へ抜けてやろうと思っていたら
事務所からお呼び出しがかかっていました(;´Д`)

今日(1日)までに来てくれってことでした。
振り返ってみてもこのタイミングで行くしかなかったですねえ・・。

武蔵小山に引き返しますよ。

らいあの森:リトライ編-k


(´-`) ンー?
あの日はなんだかキャラがいっぱいの町になったなあ・・ってイメージでしたが、
今みるとタッチこそ違うものの・・・
(´・ω・)同じキャラ?

だからダレちゃんですか?
同じキャラなのに番組内カットごとに顔が全然違うってパターンっすね(;´∀`)

らいあの森:リトライ編-k1


これは・・・違うキャラだあね?
あんまり愛されてないように感じますよ(;´Д`)

らいあの森:リトライ編-k2


洋食ブルドッグ。
洋食って響きも素敵なら
ディスプレイも懐かすい雰囲気。

こんな頃の昭和が恋しい・・。
サンプルが埃だらけだったり色あせてたりしないのが(・∀・)イイネ。

へんにアレンジしない昭和の蕎麦屋の黄色いカレーも食べたいな。

らいあの森:リトライ編-ふ


ふくふく餃子を横目に
武蔵小山から飯田橋を目指すらいあⅡでありました。