【金沢動物園】
世は鏡開きだということで
オセアニアに着いてまず・・
おしるこでひとり乾杯(´・ω・)
お餅は入っていません(´・ω:;.:...
警戒するヒガシオオカンガルー。
カンガと
ルー(なぞ)
もう袋には入れませんが
まだ子供に見えます(・ω・`*)ネー。
なんじゃいワレ。
(こいつは退かないw)
くっちゃんくっちゃんにして
(爪、こえええー)
しがんだろうかい!
(耳、穴あいてるな・・。)
手を伸ばせば触れることのできる距離です。
噛む草がもきゅもきゅ音をたてています。
なんか、草を食べる音が聞こえるってすごい・・。
こころときめきましたよ。
そのお隣にオグロワラビー。
ワラビーは小さなカンガルー。
(中型にワラルーってのがいるんだそうな)
じゃれると言うより蹴り合い殴り合いに見える姿が見えたので
カンガルーを撫でるのは自粛しました。
齧られそうな気もするしー。
( ; ゚Д゚)ヒクイドリ。
形といい色といい・・
なんかすげえな。
いつもの動物園とはまた全然違った動物たちに
らいあⅡ、すでにご満悦です。
アオバネワライカワセミに話すなよー
けららけらけらけけらけらーと
うーるさーいぞー♫(なぞ)
どーぶつえん、さーいこぉー!