( ̄ー ̄)b味噌か!
いやさ、晦日。
六年も暮らして、初めて晦日の松原商店街混雑時の顔をみました。
横浜のアメ横と言われる小ぶりな商店街が
超混雑でしたよ。
携帯もデジカメも持たずにふらっと行っちゃったことが悔やまれます。
多分、多くの家庭は今日買い物済ませちゃうんだろうなあ。
明日の夕方は今日ほどは混まなさそうな気がします。
ひと箱500円のみかんがせいぜいの贅沢(ノ∀`)
黄色くなるまで食べますとも!
さて、クリスマス。
野毛から高台を歩いてきました。
なんか懐かしい感じの団地がありましたよ。
高台に、藤棚団地。
(*'ω'*)......ん?
藤棚・・・???
峠、って言うほど峠じゃないような(´ε`;)
茶屋がありましたぜ。
間違った方向に降りたら大変なことになりそうです。
登ってくるのは絶対いやああ。
ただ、遠くに見覚えがあるようなものが(/ω・\)チラッとみえていました。
坂を下りていくと藤棚商店街。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ。
知ってるところに着きました。
ツリーとか
商店街の恒例のイルミ?なんぞを見て
角の惣菜屋でチキンを一人分買って帰ります。
そして、地元へ。
あの立入禁止だったビルの脇に
新しく自販機が出現。
横浜FCバージョンですわ('∀`)
これだけ歩いても
まだ動物園のサンタタイムにはなっていませんでした。
やっぱあそこで時間はつぶせなかったよねえ。
このあと、ぐっすり眠り込むらいあⅡなのでありました。
いやさ、晦日。
六年も暮らして、初めて晦日の松原商店街混雑時の顔をみました。
横浜のアメ横と言われる小ぶりな商店街が
超混雑でしたよ。
携帯もデジカメも持たずにふらっと行っちゃったことが悔やまれます。
多分、多くの家庭は今日買い物済ませちゃうんだろうなあ。
明日の夕方は今日ほどは混まなさそうな気がします。
ひと箱500円のみかんがせいぜいの贅沢(ノ∀`)
黄色くなるまで食べますとも!
さて、クリスマス。
野毛から高台を歩いてきました。
なんか懐かしい感じの団地がありましたよ。
高台に、藤棚団地。
(*'ω'*)......ん?
藤棚・・・???
峠、って言うほど峠じゃないような(´ε`;)
茶屋がありましたぜ。
間違った方向に降りたら大変なことになりそうです。
登ってくるのは絶対いやああ。
ただ、遠くに見覚えがあるようなものが(/ω・\)チラッとみえていました。
坂を下りていくと藤棚商店街。
ヽ(´ー`)ノバンザーイ。
知ってるところに着きました。
ツリーとか
商店街の恒例のイルミ?なんぞを見て
角の惣菜屋でチキンを一人分買って帰ります。
そして、地元へ。
あの立入禁止だったビルの脇に
新しく自販機が出現。
横浜FCバージョンですわ('∀`)
これだけ歩いても
まだ動物園のサンタタイムにはなっていませんでした。
やっぱあそこで時間はつぶせなかったよねえ。
このあと、ぐっすり眠り込むらいあⅡなのでありました。