らいあの森:リトライ編-い


石川町駅を越えて

らいあの森:リトライ編-い1


気まぐれにふいっと曲がります。
右手にどこかのブログで見たw季節料理のお店。
お店そのものより大きなお魚が気になりますなあ。

こんなの捕れたら逆にこわいなあww

らいあの森:リトライ編-い2


ちらっと見えたトンネル。

らいあの森:リトライ編-い3


お電車です。
頭かお尻をとらえたかったけど
シャッター切れるのに時間がかかる携帯カメラの限界ですた(^。^;)

らいあの森:リトライ編-お


坂を上っていきます。

関東大震災の折には、安全な高台を目指し、
人々が殺到したとか・・。

らいあの森:リトライ編-お1


下を覗くとなぞの派手な建物が。
(^。^;)横浜を調べてると結構出てくるのはアレかあ。

らいあの森:リトライ編-s


さらに坂を上っていくと

らいあの森:リトライ編-b


ありました。

らいあの森:リトライ編-b1


ブラフ18番館、
外交官の家。

なんか名前だけで堅苦しそうw
ずっと足を運ばなかった場所です。

某さんが探検したばかりなので後追いみたいになっちゃいましたが
まあ気まぐれにお付き合いくださいましw



(-。-;)ところで、アレ・・
やっぱりダメでした。
しばし時を刻んだ目覚ましは再び沈黙。
永遠の眠りにつかれました。

最後のご挨拶、だったのでしょうか・・。

やばいことに携帯のアラームで目覚めておりますが
今後もそれでおき続けられますやら・・・(;´Д`)