最近、牛若丸が派手なのぼりを公道にたてたり
看板をキレイにしたり目立つ動きがありますが
なにごとでせうねえw
( ゚д゚)ハッ!
ついに近所の崩れかけの危険ビルに・・
補修入った(゜.゜)
てっきり解体するもんだとばかり思っていたのに・・
表面だけきれいにしてますよ。
それだけでも遅すぎるくらいでしたが・・
絶対ダメだと思うぞ、これじゃあ。
個人宅でもクリスマスの飾りが目に付くようになりました。
いいねえ。
そして赤坂、TBS。
竹の灯りが出現してましたよ。
空にも例の光が準備されています。
赤坂サカス。
予想通り、
今年もツリーがありました。
これは昨日の風景。
続きはまた。
さて、嬉し楽しい?日曜日。
まずはタウン誌の旅、オンエアです。
スカパー 旅チャンネル
16:30~17:00
第15話 高知県高知市 「ほっとこうち」
今回は、「ほっとこうち」の記事を元にした旅をご紹介。
・鰹消費量日本一、居酒屋に行けば十中八九ある鰹の料理。
鰹はタタキにとどまらずあらゆるカタチで食卓にのぼる。鰹愛の行きつく先は?!
・日本全国が熱中するよさこい。「よっちょれよ!よっちょれよ!」
よさこいの始まりは、高知だった!
・ゆず王国高知味と香りを楽しむ。
・高知の「日本一」と「なんでこーなんの?」を歩く。
高知の新しい魅力を紹介します
そのあとは!
機動戦士ガンダムAGE
MBS/TBSにて17:00~17:30
#8 決死の共同戦線
次回は出番なし。
その次に・・・・・(´;ω;`)ウッ。