フジテレビ、見学コース(´・ω・)
擬態。
そこには、
らいあⅡでもわかる
数々の展示がヽ( ゜ 3゜)ノ
でも、それってクセものですね。
らいあⅡでもわかるってことは
実はちょいと古い、って事なのかもしれません(;´Д`)
なぜ、2010年の告知を・・・。
そしてそれは
今のコたちにはわからないって事なのかもしれません。
トリビアの泉、レギュラー枠の全盛期はもうずいぶん前ですか・・。
金の脳・銀の脳・・中はメロンパン入れになってまーす(なぞ)
ちっさい時計がついてたのか・・
今気づいた・・へぇーへぇーへぇー。
3へぇ(懐)
こうして見ると
今のものであるべきTV局(フジ)も過去の栄光にすがってるようにも思えてきます。
確かに今も続く番組もあるけど、
やはりとぶとり落とす勢いはありませんものねえ・・。
一階。
何もかも皆懐かしい(なぞ)
( ゚д゚)!
いかんいかん。
懐かしいモノが増え、
ただ懐かしむだけではオラも終わった人になっちまう!!
老いに抗うように
今日もらいあⅡはお散歩を続けているのである・・・
ぺこ <(_ _)>