【昨日:横浜 こどもの国】

気持ちが弱ってる。
それで僕は楽しくない。
足りない何かを探しに行こう。

らいあの森:リトライ編-d


シルヴァスタインのミッシングピースよろしく、
癒しを探しに来ました。

らいあの森:リトライ編-d1


チョークで落書きを楽しんでから、
本来の目的地を目指し進みます。

らいあの森:リトライ編-t


や!
トンネル発見です。

らいあの森:リトライ編-d3


(´・ω・)第一トンネル。
第二があるのか?

中を歩いていいようです。

らいあの森:リトライ編-d4


軽くアドレナリンが分泌されてますが、
すぐ近くを親子連れが歩いているので
歌を歌ったり、怪人みたいなおかしな声をあげることも自粛中。

(´・ω・)また、つまらぬストレスをためてしまった・・w

らいあの森:リトライ編-d6


ここ・・園内だよなあ・・。
知らないうちに外にでてるわけではないよなあ・・。
と、心配になるほど特に何もない道を歩きました。

なにもないを楽しむ。
すでにらいあⅡ、木々から出るマイナスイオンが染み渡ってはいます。

途中、分岐点でおもしろそうなものがありましたが・・
帰りによればいいやと・・さきをいそいじゃいました。

らいあの森:リトライ編-d7


道に停留所?がありました。
あかポッポ号、こないかなあ。

らいあの森:リトライ編-d9


いくつかのエリアにわかれたこどもの国。
ようやく目的のエリアにきたようです。

らいあの森:リトライ編-d8


秋、ですねえ(´∀`*)
と、思ったらもう立冬ですって(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

らいあの森:リトライ編-d10


自然と動物のエリア。
どのエリアにも売店があるところがさすがですねい(;´∀`)

らいあの森:リトライ編-d11


名物、ソフトクリームですってよ。
雪印マークがなつかすい・・。

らいあの森:リトライ編-t1


あとは、牧場の牛乳。
残念ながら、ネーミングと色合いがクロレラとか薬っぽいイメージを与えておりまする。

らいあの森:リトライ編-y


こども遊牧場へはいりましょう!
ああ、モーモーがおりますよ!!

らいあの森:リトライ編-y1


(∩´∀`)∩ワーイ(∩´∀`)∩ワーイ、
もーもー!!

らいあの森:リトライ編-y3


モーモー!

らいあの森:リトライ編-g


も・・・・・。

・・・いきてない(;・∀・)

辺りを見ると、
お子たちはモーモードームに夢中です。

らいあの森:リトライ編-y4


ドームって言うからイベントでよく見る、
中に入ってぴょんぴょんするエアドームみたいなもんを想像してました。

らいあの森:リトライ編-y5


バランスボールみたいなぶよんぶよんしたゴム状?の物体が埋まってます。
劣化しないのか?こいつ・・・。

この不思議な素材は、園内ほかの場所にも使われておりました。

らいあの森:リトライ編-きゅ


丘を駆け登る親子あり。
これが、若さという奴か・・・(なぞ)

らいあⅡには登るパワーがありません。
先を急ぐとしましょう。

この遊牧エリアでは
すでに動物特有のあの、かぐわしい匂いがしていたのです。

やつらは・・近い!!