次の連休が晴れるのか!
出歩くに耐え得る気温になるのか!
先のことなどわからない(・ε・)/

気持ちいい今日こそ、
頑張ってお出かけですよ。

海か!
山か!!
癒しを求めたいと思います。

らいあの森:リトライ編-y


まずは横浜で乗り換え・・
東神奈川で乗り換え・・・・・

窓の外に見えるのは日産スタジアム。
どうやら海を諦めたようです。

らいあの森:リトライ編-t


めんどくさいことが三度の飯より嫌いならいあⅡ、
長津田でまたもお乗り換えです。
あの微妙に派手なお電車で終点までまいります。

らいあの森:リトライ編-kd


終点。
ちっこい駅に着きました。

(・◇・)え?もうバレちゃった?

駅から二分。
そんな感じで書いてありました。
すぐわかるだろうと思ったらいあⅡは
降りた人たちについて反対側に行っちゃったんだな(ノ∀`)

戻ってきたらアレで道路を越えなきゃならないらすい・・。

らいあの森:リトライ編-t1


↑あれ。

(-。-;)めんどくせー。
道幅ないんだし、バリアフリーで横断歩道にすべし!ですよ・・。

辺りには遠足らしい園児たちがうろうろしています。

らいあの森:リトライ編-k


到着です。
まるで定休日のように人がいませんが・・・

Σ(゚д゚lll)ガーン!

今日は月曜日。
公的な施設はお休みの日でした。

が、
そこはさすがにチェック済。
やってますw

お上の施設じゃございません。

らいあの森:リトライ編-こ


雪印乳業:こどもの国。

ごめんなさい、贅沢しました。
入場料600円。
頑張ったけどオトナ料金を取られました。
(・ε・)こどもの国なのにー。

らいあの森:リトライ編-k1


ゲートを抜けると、園内の広さを予感させる開けた風景。

はて・・・
はじめてのはずなのに、来たことがあるような気がします。
そんな写真とかも残ってないのにな。

らいあの森:リトライ編-k2


やっ!
ヽ(`Д´)ノダレですかっ、落書きしたのわっ!!

らいあの森:リトライ編-k2


いやいや、ここわこどもの国。
落書きだってフリーですw

らいあの森:リトライ編-k4


チョークまで用意されてます。
学校でちゃったらチョークなんてなかなか触れる機会がないよ(・ω・`*)ネー。

らいあの森:リトライ編-k3


さあお子達よ!
心のままに描くがよい!!

だがここは、広大な園内のほんのプロローグ。
ここで夢中になりすぎちゃったらいけないよう。

らいあの森:リトライ編-k5


(*'ω'*)......ん?

【らいあ 2011.11.7】

なにものでしょう!?
満足げに見下ろす影が。

ε-(´∀`*)ふう。

らいあの森:リトライ編-r


レストランさんかくぼうしも

らいあの森:リトライ編-s


牧場のソフトクリームもあとまわし(予定)!

とにかく目的の癒しを求めて突き進みましょう。
ヽ( ゜ 3゜)ノ