山下公園:補足。
ハロウィンに、特別な船がでるようですね(゜.゜)
そう言えば、ハロウィンと言うわりには仮装をしてないらいあⅡでした。
楽しそうなポスターです。
青空の下、
屋外で写真展をしていましたよ。
夕日に鳥に船?
(´・ω・)共通のテーマはなんでしょうか・・?
船乗りさんたちの写真展でした。
プロでなくても説得力のある作品が並びます。
心の動きようは、負けちゃあいないですね。
さて、その土曜のお夜勤があけた【9日・日曜日】。
いつもならまっすぐ帰ってトリコとワンピースを見て爆睡・・・ですが・・。
この日は違っていました。
ええ、なぜか日曜に・・希望もしてないお休みが入ったため好奇の芽がうずうずしてます。
コスモワールド側に出ると・・・
さすが日曜。
なにやらイベントの準備中。
朝早くからご苦労さまです。
冬になるとなかなか見られない風景です。
や!?
カップヌードルミュージアムに・・・
人が並んでますよ!!?
まだ朝の8時半前なのに・・。
開場は何時でしょう??
ディズニーランドならまだしも、
ここでそんなにはやくから並ぶのはらいあⅡにはミリですよ・・。
そのお向い。
とんとご無沙汰のワールドポーターズですが・・・。
(゜.゜)あれ?
イオン??
前からイオン系でしたっけ・・・。
なんだか違和感がありますぞ(・ω・)
象の鼻パークに到着。
ここでしばらく時間調整のためぼーっとします。
立ち止まるとスイマが襲ってきます(´ε`;)
木にはいっぱいの梨が!
いや、先日夜に見た発光体はこんなふうになってたわけですな。
あの晩は気付かなかったけど
袋のひとつひとつに何か書いてあります。
(´・ω・)もっともらしい言葉とかじゃないのがステキwwww
しかも、
勝手に光の実とか言ってたけど
ほんとにひかりの実、でしたw
ひねりがないと言うのか
まっすぐと言うのか(#^.^#)
暗くてとらえられなかったのがこれ。
四角い白い箱が光ってたんですね。
横浜税関資料展示室。
密輸コーナー・・・
本物・偽物コーナー・・・
気になりますな(・ω・)
さて、目的地が見えました。
何かやってますよ。
やっ!??
ざんねんw
着ぐるみではございません。
(個人的にはそんなに残念じゃあなかったけどさw)
消防のイベント!
じゃあないんです。
「ハローよこはま2011」
なんか、この辺りはイベントが多すぎて
なにがなにやらわからなくなっちゃいますなw
これは15時までのイベントなので
自宅へ戻ったら来られない自信?があったため
夜勤明けでのそのそそのままやってきました。
(;゜ロ゜)ハッ。
ざんねん。
ナカノヒトの気配がありません。
空っぽなのに・・
こいつ・・立つぞ!?
希望の光が見えてきました!!