向こうに横浜球場の灯りが見えます。
ナイター、やってるんですね。
電気はもう困ってないようです(・ω・)
【昨日:象の鼻パーク】
スマートイルミネーション横浜、開催中。
派手な明かりはこれくらい。
あとは、らいあⅡの携帯では写りにくい淡い灯り。
繁華街ではないので、
過度な明かりでないことは幸いかもしれません。
元々ある灯りと、みなとみらいの明かり、イベントのあかりがうまい具合に?大人向けの空間になりました。
派手なもん好きなカップルには向かないけど、
ほんとに心通ずるお二人にはムード満点(´∀`*)
寒いと洒落にならない海辺ですが
昨日今日とあったかく、風がないのは大歓迎な雰囲気。
船着場も色とりどり。
あたりの木には、例の光の実がぶらさがっています。
右手奥に見えるは赤レンガ倉庫。
この日はクレイジーケンバンドのライブがあり、
歌声が辺り一体にながれていました。
象の鼻テラス。
ヤッターゾウを背中から見てやりましたww
(;゜ロ゜)ハッ!
だれかいる!
や、夜光人間!!!?
銀に金に白、
そして青白っヽ(´Д`;)ノ
まあ、この辺はまたいずれ。
今回はさわりのみでありまする。
【告知】
明日の日曜は
タウン誌の旅、番組更新です。
スカパー 旅チャンネル
10月9日 16:30~17:00
第12話 山形県山形市 「ZERO★23」
・美人な食事、山形の美味しい野菜のお店を山形美人と巡ります。
・五月雨をあつめて早し最上川 芭蕉の句に読まれた最上川の自然の脅威を体験!この句の意味を体感します。
・山形B級グルメ“どんどん焼き”とは?
・フェラーリ、エンツォをデザインした世界の名デザイナー 奥山清行さん山形発のデザインと技術の融合とは?
*付随情報
なんと、10日の月曜より毎日25:30(頃)
#1から連続しての再放送があります。
探り探りのらいあⅡの戦いをご覧になるチャンスですぞ('∀`)
【謎の告知】
さらに!?
耳寄りな?お知らせが・・・。
明日、
17時までタウン誌の旅を見たあとはMBS/TBSにチャンネルを変えましょうww
新番組・機動戦士ガンダムAGEの放映開始です。
キャラを見て、ガンダムじゃないって声もありますが・・
ずいぶん前のシリーズからそう思ってましたよwww
らいあⅡが出てるわけではありませんが
6話くらいまで見たら何か思い当たることがあるやもしれません。
これ以上は申せませんが
半クールくらい、頑張って見てもバチはあたらないはずです(なぞ)
今夜の夜勤があけると
なぜか頼んでもいない二連休がやって来ます(´∀`*)
収入は減るけど、ちと休みたい雰囲気・・。
資金さえあればやりたいことはあるのですが・・
残念無念であります(・ω・)ノ