らいあの森:リトライ編-s2


誰か居ます(・ω・)

らいあの森:リトライ編-n4


誰かいるんです。

(・ω・)でも、だあれ?

石におなりなさい、ビシュヌさま・・(なぞ)


'`ィ (゚д゚)/。
すっかり風邪に冒されたらいあⅡです。
どんどん喉が痛くなって、咳が出て、熱も出て・・胸の真ん中が痒いです(・ω・)
もう体内に入られちゃったのであまり効果はでませんが、
さすけさんにいただいた喉痛セットが役に立っています。

おやつがわりにトローチをぽりぽり噛み砕いております・・。
うがい薬も重宝してます<(_ _)>

今度こそお夜勤おやすみなのでおとなしくしましょう・・。
ぐたぐた寝込んだらいあⅡです。

アイスの差し入れ、お待ちしてまーすww

らいあの森:リトライ編-み


【27日:野毛山水行堂】

このわずか数日前に初めて出会った横浜の成田。
何年も横浜に住みながら一度も来たことのない場所に、立て続けに、それも偶然に出会いました。
信心を持つべきですか?(・ω・)

ヒトを喰ったように真っ赤なお口が印象的なこまさんのいた場所ですよ。

らいあの森:リトライ編-n1


ここにも剣のようなものが・・・。
上にあったおっきいのを抜ければ王様に
ここにあるのを抜ければ王子様になれるでしょうか?

らいあの森:リトライ編-n2


ここにも《゚Д゚》
その道に詳しい方にはなんだかわかるでしょうが
らいあⅡにはさっぱりですの・・。

らいあの森:リトライ編-n3


奥の方にもちょっと窮屈そうになにかあります(・ω・)

らいあの森:リトライ編-m


正直、かなり無理目に見えます・・
盛りだくさんと言えば言えるのか・・・(・ε・)

らいあの森:リトライ編-m1


狐さんがいぱーい。

らいあの森:リトライ編-m2


斜めに見えるのは錯覚でしょうかヽ( ゜ 3゜)ノ

らいあの森:リトライ編-み1


水行場の文字。
水行堂っていうくらいだからこれがメインなのでしょう。

水で御本尊に祈誓をこめ、尊いご霊験を受ける水行・・
やはり成田でした・・・。

(゜д゜)え?水行??
らいあⅡがそんなことするわけがないでわないですかー。

らいあの森:リトライ編-m3


逃げるように家路についたらいあⅡなのでした(・ε・)


ピンクリボンの着ぐるみに始まり、エコアクア、大陶器市と続いたこの日の活動は
これにて終了したのでした。

(・ω・)かなーり、ネタ稼いだねいw