【5日:平沼橋】

らいあの森:リトライ編-が


存在感あるガスタンク?のそば。

らいあの森:リトライ編-ひ


平沼橋のお祭り。

らいあの森:リトライ編-ひ1


露店や神社からちょいと離れて、人が流れていくとは思えない辺りも祭りの空気。

電車だと平沼橋駅でしょうが
横浜あたりからのんびり歩いてくる人がいるとすれば通り道です。

こちらは逆に白い提灯が印象的。

らいあの森:リトライ編-ひ2


お子様大好き、
赤い電車が通ります(・ω・)

らいあの森:リトライ編-ひ3


地元の人でもなけりゃあ通らない道。
商売なら常連さんを大切にしないと成り立たない場所。

らいあの森:リトライ編-ひ4


山車や

らいあの森:リトライ編-こ


子供神輿が通ったり。

らいあの森:リトライ編-お


担ぎ手を募集してたオトナ神輿は夜にならないと見られないようですの。
平日お昼はお仕事ちゅ?(・ω・)

らいあの森:リトライ編-こ1


暇な?らいあⅡは、子供神輿がどこまで行くのかずっとついて歩きました。

すると・・。

基地?についたところで町内会?の人たちがジュースを配り始めました。
ちょいと離れて見てたらいあⅡの方にもなっちゃんを持って向かってきます。
(・Θ・;)アセアセ…

誰かの父兄と間違われたのからいあⅡにもくれようとします。
軽く遠慮したんですが・・・

再度勧められ・・

(/ω・\)チラッ。まだたくさんあまってるな・・・。

らいあの森:リトライ編-こ2


懺悔します(・ε・)
なっちゃん、もらい逃げしちゃいましたー。

好奇心は稀に幸せも運んでくれます。
ありがたやありがたや。


らいあの森:リトライ編-h


帰り。
線路の反対側でもちんまりと祭りの気配。
この一角だけ(・Θ・;)

らいあの森:リトライ編-s


やや!!

大きめのサミット(スーパー)がこんなところに!!!
すげえ発見ですww

地元のサティがイオンになって・・
どんどんディスカウントショップみたいな店内配列になり・・
なんか、楽しくなくなってあまり行かなくなったんだよね・・。

サミットが出来たらこっちをメインにしましょうか(・ε・)
ちょっと遠いけど明るそうだし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

今のイオンは選択肢が少ないから行ってるだけですのww
ああ、別れの予感(ノ∀`)