チーム:ラブぱんだ!
横浜、みなとみらいを出発です(・ω・)ノ
【今日】
帰り道は、
選ぼうと思えばまだいくつものルートがありますが・・
不自然さのない、無理のないルートはあらかたあるいちまいました。
(・Θ・;)ヨコハマヨーヨー?
このぐるぐるに名前があるのにはじめて気づきました。
なんねんここを通ってるんだようw
ヒトはなんにでも名前を付けます(・ε・)
モスビー君?
この子達にも誰かが名前をつけましたヽ( ゜ 3゜)ノ
トリエンナーレの横浜美術館の敷地に。
美猫(イケニャン)ですね!発見。
汚れのない白猫。
毛並みも人の手が入っているような・・・。
きっと誰かが名付けてるんでしょう。
たくさんの人から色んな名前で呼ばれてるかもしれません。
そんな生き方も面白いかもしれませんねえ。
春夏秋冬、
一年を通して生きられるのはすごいことかも知れません。
ましてやそれを何年も何十年も重ねて行けるのは・・・。
数々の子が、
その一生を終えていました。
誰もが必ず迎える道です。
猫踏切前。
誰かがご飯を用意してるようですね。
にゃっ太たちにはペットボトルは開けられますまいがw
にゃっ!?
ペットボトル、こわいニャー!!
とはならないことを知ってるようですw
でもヌシたちはどこでしょう?
(/ω・\)チラッ
すでに別の世界が見えてるような顔つきですが、
我れ・たしかにここにあり!
もう一匹、おりました。
確かに人から餌をもらってるようでありながら
ここのにゃっ太たちの顔には
媚びが一切見られません。
それでも餌をやる誰かがいるから
世の中は捨てたもんじゃないのかもしれません。
もうちょっと楽になったら
らいあⅡもやりたいことはいっぱいです。
でもとりあえず、
歩いて行きましょう。