らいあの森:リトライ編-bo2


ぶおーんぶおーんぶおーん

らいあの森:リトライ編-bo3


ぴかりーーーーーーん!

小さな消防車が会場の端に控えます。

らいあの森:リトライ編-mi


なぜか御神輿も控える盆踊り会場。

【5日】

らいあの森:リトライ編-bo1


綿菓子、大盛りでお願いします(・ω・)ノ

らいあの森:リトライ編-bo5


昨今の盆踊り会場って
踊ってるのは町内会の決められた人たちだけ。
あとはなんとなく会場にいるだけ・・がほとんどだけど・・

この会場は住民総出で踊る感じでびっくりしますw

未だに根強いアラレちゃん音頭、東京音頭、そしてなぜか



血液ガッタガタ。
以上の三曲がいくつかの会場で確認された今年の盆踊り(・ω・)

らいあの森:リトライ編-bo


夏、間に合いましたー。

らいあの森:リトライ編-bo6


影が撮りたかった・・・。


【会場B】

らいあの森:リトライ編-b


小雨が降り出す。
別の町の盆踊り。

鳴っていたのはアラレちゃん音頭。

なんか・・まとまりがないわ、ここはw

【会場C】

盆踊り会場のハシゴw

らいあの森:リトライ編-ma


右が松原商店街。
その手前の公園。

らいあの森:リトライ編-ma1


人口密集地(◎-◎)。
すっげえゴミゴミしてたっす。

らいあの森:リトライ編-ma2


踊りへの興味がみられませんw

らいあの森:リトライ編-bo4


真ん中で町内会のみなさんが手本的に踊るのみ。
なんかむなしいわっ┌|∵|┘


土日の夜には出歩けない生活。
金曜夜にはばばばっと回っていたらいあⅡです。

そして帰ると
セミが羽化中。

濃い夜でした。



さて、今夜は!

時代劇おもしろ雑学虎の巻、オンエアです。

スカパー 時代劇専門チャンネル

21:50~22:00

本日のお題は!

江戸切子(#97)


是非ごらんくださいまし(・ω・)ノ





そして・・
昨日初回放送だったのがタウン誌の旅
すっかり忘れて見損ないました。

ってか、タウン誌の収録で赤坂に行ってたわけですが(;´Д`)

一番新しいリピート放送が明日。

スカパー 旅チャンネル

10:00~10:30

第8話 香川県高松市 「タウン情報かがわ」

今回は、「タウン情報かがわの記事を元にした旅をご紹介します。
・「うどんインディーズ」!さぬきうどんの香川のうどん文化を紹介!
・高松のアーケード街!日本一長さ2.7km 日本一の長さを誇る高松のアーケード街の魅力に迫ります!
・編集長のお気に入りスポット!琴電でタウン情報かがわ編集長とプチ旅行
・タウン情報かがわが紹介する様々な香川の話題を凝縮してお届けします


香川・・・間に合ったよう(なぞ)

こちらもごらんくださいまし(・ω・)