らいあの森:リトライ編-ya


一昨日、夜勤前。
なにやらイベントの匂いがします。

「ふれあい警察展」(´・ω・)

土日の準備にしてははやすぎますかね。
世間は、平日とはいえ夏休み中でもあるから・・いいのか。

らいあの森:リトライ編-tuu


昨日、夜勤明け。
通勤の人々がやってきます。
らいあⅡには入っていけない列ですよ。

らいあの森:リトライ編-ke


くす玉まで準備されて・・・
平日だけど、やるんでしょうなあ・・。

警察は人も金もあるんやね。

らいあの森:リトライ編-ke1


白バイ、搬入!

じっと待ってりゃ昼前にはやりそうな気がしますが、
とてもそんな余裕はございません・・。

らいあの森:リトライ編-ne


実験的に歩いて帰宅。

途中、猫鍋ならぬねこ洗面器。

らいあの森:リトライ編-ne2


ご懐妊にゃっ太も向こうを歩いています。

らいあの森:リトライ編-ne1


やや?
こっちのにゃっ太もご懐妊!?
猫踏切にいるとご懐妊されちゃうよう(;´Д`)

パパは同じかも知れま・・( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

らいあの森:リトライ編-chi


なんかいます(・ω・)

らいあの森:リトライ編-ni


ちょっとオサレです(・ω・)

らいあの森:リトライ編-su


カネゴン!?

らいあの森:リトライ編-kane


いや・・ちょっとちがうようです。

らいあの森:リトライ編-su1


杉山神社の御神木にキノコが・・・。

らいあの森:リトライ編-su2


ほら、あのぐるぐる回るネズミのいるところですよw

らいあの森:リトライ編-su


ほら、黒沢年男寄贈の像があるところ。

らいあの森:リトライ編-su1


忘れちゃったらいたしかたござらぬーw

らいあの森:リトライ編-su2


ここにも祭りの匂い。
高橋キヨ子ってどなたでしょう・・・。

らいあの森:リトライ編-semi


先へ進むと夏の住人が・・・・(;´Д`)
今年は暑かったり寒かったり・・短い地上での暮らしを謳歌できなかったことでしょう。
こうして他のものの血肉になって命は輪になっていくのですね・・。

それでも少し、寂しくなりました。

らいあの森:リトライ編-ri


最後の難関、陸橋を越えています。
息が切れています。

らいあの森:リトライ編-ni


陸橋上から見た西横浜駅。

らいあの森:リトライ編-keikaku

(*・ε・*)ムー?
いま地図を見たら、前はなかった表記が・・。

計画停電第4ーD、5-Dグループ??
節電対策を求めながら、裏では着々と何かを進めているようですね・・。

らいあの森:リトライ編-pk


橋を渡ってパンダのお米屋さん。

西日本のお米、入荷しました(´・ω・)

ついに米どころを捨て、西のお米の選択肢がつくられました。
こう公的な発表が遅くてでたらめだと、
自分の身は自分で守るしかありません。

らいあの森:リトライ編-ho


保土ヶ谷区に突入。
もうすぐ我が家ですよ。


全工程は思ったよりは近く、
一時間とちょっと。

ただ、そのあとの生活ががたがたになるので
連勤日には使えませんね。
それでも数千円は浮かせるはずです(・ω・)ノ