ひょろひょろと・・
日雇い夜勤でなんとかなるか?と思ってた時期もありましたね。
上大岡や
品川シーサイド、
渋谷にも何度か通いましたっけ。
結局、拘束されるのに仕事につながらず
じたばたと別件をさがしましたね。
最近、電話があるようですが要件は残されません(´・ω・)
なんだろ・・お夜勤あるのかしら・・。
今更もらっても遅いよな・・。
野菜を植えて緑のカーテン!
なんて騒がれた時期もありました。
ゴーヤとかきゅうりとか・・
苦手系なのよね・・蔓草。
危機感はもっとあったな・・。
どこで見たのかだるまタイプの手のりたまヽ( ゜ 3゜)ノ
色合いがくっきりしてるこいのぼり。
五月前の風景だあね。
保土ヶ谷の本陣跡も覗いていました。
鴨?たちの川の近くです。
この古い建物も
地震の被害がありました。
この頃はこの程度の被害をお伝えするのもどうなのか・・と
オクラ入りさせました・・・。
お願い!ランキングの昨日占い・・。
「生活パターンを乱された日」。
もうなんだか忘れましたが、
うんうん!と思いっきり頷いて写真を残したんだと思います。
忘れてしまえる嫌な事は
忘れちまいました。
あ!
いやなこと・・じゃないけど・・・
北の人、うさぴょんさまにいただいた救援物資の中に・・
ネタ的色合いの強い乾燥塩辛がありましたよね。
<(_ _)> ごめんなさい。
これだけまだ手つかずですの・・・。
普段塩辛を食べる風習?もなく・・
干したらさらに塩分濃縮されてるだろうなあ・・と・・・
恐怖心がとめられませんww
お茶漬けにできそうですが・・・
未だ、手をつけるまでの非常事態には至ってない・・
まだなんとかいけてるんだと笑ってやってくださいまし。
さて、本日はお台場行きです。
一度帰って、少し寝られる予定(希望)です。
平和でありますように。