らいあの森:リトライ編-mo7


深川不動堂、戻ル。

なにやらどーんどーんと太鼓?の音とお経のような声が響いています。

らいあの森:リトライ編-mo8


(;´Д`)建物内で火をたいていますよ!

一般の人たち?が自由に次々と入っていきますが
これがなんなのか?
どんな作法があるのか?
など、さっぱりわからんちんのらいあⅡはしっぽを巻いて逃げ出したそうな。

人間っちゅうものは多くのものをつくりだしたもんじゃのう。

らいあの森:リトライ編-mo9


絵馬。

らいあの森:リトライ編-mo10


3Dの干支様がついておりますな。
お持ち帰りしたいのう。

らいあの森:リトライ編-mo11


でっかい百度石。

ずっと、これを拝んだら百回来たことになる便利な石だと思い込んでいました。
そんな便利なもんがあるもんかい(-。-;)

らいあの森:リトライ編-fu


さて、せっかく時間があるのでちょいとお隣様?を覗きましょうか。

らいあの森:リトライ編-ko


移動中、深川公園に土足厳禁の謎の遊具が(´・ω・)

らいあの森:リトライ編-ko1


ここでわお履き物をお脱ぎください(・ω・)

石で出来た青竹踏みみたいなやつw
公園にそんなものがあ!!

らいあの森:リトライ編-to


富岡八幡宮到着です!
がぁ。

らいあの森:リトライ編-to1


(メ・ん・)?
祭りの準備か?
改装中か??

らいあの森:リトライ編-to2


鳥居破損注意!

今日もTVでは地震の速報が出ています。
でもこの辺で有感地震を感じることはほとんどなく、
人間都合の影響ばかりが残ってる・・地震の恐怖が正直薄れてしまっていましたが・・

これだけたって
このあたりでも修復にいたらず!なんですね。

らいあの森:リトライ編-tomi


そこから左手の入口に向かってみると
こちらも中には入れません。

らいあの森:リトライ編-ko


おお、らいあⅡ。
えらいことになっちまったよ。


らいあの森:リトライ編-ko1


でも、富岡八幡宮は営業?してるから
向こうの入口に向かってくれたまえ。


そんなふうに言われたような気がします(ノ∀`)

まわってみると・・

らいあの森:リトライ編-ichi


なにやら市がたっていました。
人も結構いるじゃあないですか!

それでは行ってみましょうかね。