うおおおおおおおおおおおおおおお!!
くいてえええええええ!!!

ナイショさまよりお子様ランチ、いただきました。
すげえすげえ。
ごちそうじゃああ。

ありがとうございます。


さて
【5月4日:赤レンガ倉庫】

らいあの森:リトライ編-fgg


フラワーガーデン2011。

らいあの森:リトライ編-ar


横浜赤レンガ倉庫100周年。
段々の前の100は100周年だったんですねい。

らいあの森:リトライ編-re


倉庫内はごったがえしています。

らいあの森:リトライ編-re1


カルディでしっかり無料のコーヒーをいただいて、

らいあの森:リトライ編-re2


あっさりと外に出ます。

らいあの森:リトライ編-go


くふ~~ん。
ご主人~~、らぶ~~♪


らいあの森:リトライ編-cos


コスプレイヤーも闊歩しますが・・・

らいあの森:リトライ編-bo1


おお~~~う!
ハマで有名な帽子おやじ発見!!

イベントのある所必ず現れ、
イベントの行われる所必ず行く。
正義の戦士!帽子おやじ!!
(なぞ)

らいあの森:リトライ編-bo


らいあの森:リトライ編-bo2


飄々と、おやじさん。
自由だぁ。

震災復興祈願バージョンでの登場ですね。

ケッパレ・・・久々にきく言葉だなあ。
生きた金魚もきいてます(´ε`;)

らいあの森:リトライ編-usa


そしてこちらも地元民には認知済みの
リードでうさぎのお散歩をするおいちゃんw
(デジカメの映像がごっそり行方不明で肝心のUPがみつかりませぬ・・)

らいあの森:リトライ編-yo


横浜はすでに日常をとりもどしていました。




ところで
【今日】

らいあの森:リトライ編-ten


我が商店街に謎の物体が登場しました。
いったいぜんたいなんでしょーう(*´∀`*)

あ、フリマのは相変わらずだらしなく出しっぱなしなだけですよw