らいあの森:リトライ編-hi


そらにプロペラっぽい音。
あれは!

らいあの森:リトライ編-hi1


おなじみ、アリコのスヌーピー飛行船。
空を飛んでいます。

【昨日、赤レンガで】

どこかで「ばいばーーい!」と子供たちの声がします。
(´ε`;)ついにらいあⅡも終わりの時か?!

らいあの森:リトライ編-kf


くじらの横から船が出航します。

らいあの森:リトライ編-ko


ばいばーい!
ばいばーい!

くじらに、たくさんの人。
お子が多いようです。
みんなで声をあわせて大声です。

らいあの森:リトライ編-kf1


ばいばーい!
ばいばーーい!

(;´Д`)船にもたくさんのお子がいるようで
こちらも声をそろえてこたえています。

らいあの森:リトライ編-kf2


いってらっしゃーい!
いってきまーーす!!

ヽ( ゜ 3゜)ノどう言う状況なんだろう・・?

らいあの森:リトライ編-kf3


あの船、どこへ行くのかな。
海を行きます。

らいあの森:リトライ編-ka2


なんかあります(゜-゜)

イベントのものだろうけど、
なんだかさっぱりわかりませぬw

らいあの森:リトライ編-ka


本日開催、横浜開港祭。
今年は赤レンガ倉庫がメイン。
パレードはなくなっちゃったようです。

地元横浜、
小雨が降ったり止んだり。
近けりゃほいほい行けるけど
天気を気にしながら行くにはちょいと遠い。

いま、どうなってるんだろうなあ?

らいあの森:リトライ編-ka1


恒例の子供たちの絵も昨日のうちに貼り出されていましたよ。

らいあの森:リトライ編-ka3


昨日は霧雨の中、
設営が進んでいました。

らいあの森:リトライ編-ka4


どんなブースになるんでそう。

らいあの森:リトライ編-mizuy1


らいあの森:リトライ編-mi


お水もしっかり準備中。

らいあの森:リトライ編-st


ちっちゃいステージもありました。
なにをやるんだろうなあ。

らいあの森:リトライ編-kyoka


作業車には搬出入許可証が出てるようですが
まったく未記入でもまかり通る現場です。

らいあの森:リトライ編-ino


これだけ準備しても・・
何度も言うけどお天気次第。
熱気球にも乗れるらしいんですが、そっちは無理かもなあ。

屋内では戦没画学生「祈りの絵」展、開催中。

らいあの森:リトライ編-ic


アイス屋さんでは

らいあの森:リトライ編-chi


もう、父の日イベント。
「お父さんありがとう。」
僕はその一言を肉声でかけられませんでした。

今なら言えるのに・・。
後悔しています。

らいあの森:リトライ編-ka


すっかり頭になかったけど
カルディがあったんでしたw

らいあの森:リトライ編-ka1


コーヒーをいただいて
店内をぶらっとした昨日です。

らいあの森:リトライ編-ka2


市販の職務経歴書を眺めていて
あまりにも分が悪いと思ったらいあⅡ。
夜中にPCでつくってみました。

職務経歴書はフォーマットがなく、
かなり自由でいいらしいので・・・。
会社勤めってしたことないんだ・・普通に書く事がなんにもないからな。

個性が嫌われるか、
未知数です。

朝までかかっちゃったので
赤レンガまで行く気力がありません。
せめて天気が良ければなあ。

(着ぐるみ情報もあるしよう)


今宵、
みなとみらいで説明・選考がございます。