朝一で夕べ応募したところからメールきました。
「応募者過多のため面談を中断している」といった残念な内容です。
まあ、はやいのはいいとしよう。

でも、だったら募集かけっぱなしにしないでよ・・
と強く思う。
ネットの強みって時間と勝負出来ることじゃないのか・・。

確かにどこも深夜勤はないけど・・さ。
応募の電話がいつも留守電メッセージのみながれるとことか
実際にはほとんど仕事がないのに登録だけ・・とか・・。

(つд⊂)はあ・・
と思っていたら
応募した覚えのないとこからも
「店名」だけかえた全くおんなじ文章のお断りメール、キタ(; ・`д・´)

ちがう会社なのに偶然なのか(いやいや)担当者名までいっしょだわ・・。
なんだこれ??

応募してないのに
断られたガクリ

ただいまどん詰りです。

らいあの森:リトライ編-is


【24日】

ヨの収録をおえて
一瞬、救いのあった日。

らいあの森:リトライ編-yo


当然、複数回の改訂??!!も覚悟。
明日か明後日と言う現場レベルのつぶやきに
バイトも動けず・・・

とりあえず、今日明日は生き延びられるので
妖怪?をみながら歩きだしました。

らいあの森:リトライ編-yo1


歩くのはただだヽ( ゜ 3゜)ノ

らいあの森:リトライ編-ha


端数でもらったハッピーターンのコブクロがお昼です。

ぽりぽりぼりぼり。
んまっ。

らいあの森:リトライ編-td


東京大神宮方面には今回、まいりませぬ。

らいあの森:リトライ編-kd


九段下。
九段会館が見えます。

コンサートや試写会でなんどもお世話になった場所。
地震で天井が崩落、死傷者が出て営業を終了。
建物も国に返還の流れになっています。

外観は問題なく見えてますがねえ・・。

らいあの森:リトライ編-e


なんたら橋があります。

らいあの森:リトライ編-to


どうやら東京方面に向かっているようですね。

らいあの森:リトライ編-n


だれかいます!

らいあの森:リトライ編-n1


特に何の説明もない・・。
でも、日銭を稼いでる・・・
らいあⅡよりはるかに立派だ・・。

らいあの森:リトライ編-re


これもまた、
歴史的なものだと保存されているのでしょう。

らいあの森:リトライ編-sy5


度々歩くエリアですが
一本違う道を歩いたら知らない何かにであいました。

将門塚。

らいあの森:リトライ編-sy


らいあの森:リトライ編-sy1


らいあの森:リトライ編-sy2


首塚。

らいあの森:リトライ編-sy3


気になる周りの

らいあの森:リトライ編-sy4


カエルたち。

らいあの森:リトライ編-ka


神田明神旧跡地・・なんですか。

らいあの森:リトライ編-ka1


|゚Д゚)))

所縁の地として神田の家と言うのが・・。
これって、アレじゃん。

神田明神に行ったとき気になったあの木造家屋!
いまになってつながるとはヽ( ゜ 3゜)ノ


さて、もうちょいで東京ですよ。





バイト・・ない・・。