新林公園前に
昔懐かしい感じの三角屋根?の工場。
(・ω・)工場っていったらこんな感じだったなあ。
三角が並んでる絵なんか描いたりしたっけ。
近辺の?地図に気になるものがあったので
もうちょい歩いてみることにしました。
これは消火栓の標識ですかね(・ω・)
いやあー・・・これは・・。
流石に現役ではないでしょう・・・?けど??
すげえなあ。
川に沿って歩いています。
とまってる鳥さんも独特ですね。
(´ε`;)ぺ、ペンギン!??
いや、違うようです。
いつかの鵜っちゃんに似てるような気もしますが
やっぱり違うようですね。
彼らが見下ろす先には・・。
川の上に、
何か丸いものがいっぱいぶら下がっています。
いったいなんでしょう?
まるで彼らのパン喰い競走場のようですよ(・ω・)
そして地図を見て気になった場所へ。
「うまくらばし」。
まあ・・・当時のものとは違うだろうけど
思ったより小さくなんでもない橋だったわ(^。^;)
公園で見たときは
「馬喰橋」と漢字で書いてありました。
ルビもふってなかったので「うまくいばし」もしくは「まぐいばし」かな?
と思ってたけど「うまくらいばし」と書いてあります。
あれ?
橋には「うまくらばし」ってかいてありましたよ?
どうなってんの?藤沢市さん。
ナレーターとしては、とっても困る一例です(ーー;)
折角なので
まだ、歩きます。
これは22日の風景でした。
気がついたらまた履歴書を切らしていたので買いに行ってきました。
いったい何枚書いたかなあ・・。
また一件、連絡待ちであります。
でもここ、
ずっと前から募集してるような・・・。
まただめな予感ががんがんしています・・。