(^^;)ナイショさまより、元気が出るカレー・・いただきました。
もっと要領よく生きられればな・・と思います・・。
カレー、うまいね(ノ◇≦。)

ありがとうございます。


【こどもの日】

らいあの森:リトライ編-syo


ゴーカイジャーをみて、
大凧をみて、
アイスを舐めて・・・

念願のこども館へこどもの日無料開放で入館!

らいあの森:リトライ編-kodo


ついてる!と思えた日でした。

らいあの森:リトライ編-min


民族衣装のコーナーがあります。
実際に着られるんですよう。

らいあの森:リトライ編-ko


乗っかってこぐとどうにかなるチャリンコw

らいあの森:リトライ編-ko2


ぐるぐるまわす大きなオルゴール。

らいあの森:リトライ編-ko5


玉を転がしたり

らいあの森:リトライ編-ko4


入れ子人形があったり

らいあの森:リトライ編-ko1


科学くん!?がいたりします。

ひとつひとつのコーナーがそう大きくないのはうれしいです。
専門的なもんばっかりの博物館みたいになっちゃったら一般人には楽しめません。

興味の入り口、でいーんです。

らいあの森:リトライ編-ko3


理屈では同じとわかっていても・・・。

らいあの森:リトライ編-ko6


アリの巣と同じく覗かせるもの。
万華鏡。

らいあの森:リトライ編-ko7


こっちも覗けと言うけれど、
やたらビカビカ光っていますよ。
目をつぶしたり洗脳したりのショッカーの罠かもしれません。

らいあの森:リトライ編-ko8


こまをまわしたり

らいあの森:リトライ編-ko11


楽器も展示でありながら触れるんです。

らいあの森:リトライ編-ko9


振動を砂をつかって目視化したり・・・w

らいあの森:リトライ編-ko10


らいあの森:リトライ編-omo


らいあの森:リトライ編-nu


世界の素朴なおもちゃもあって遊べます。

らいあの森:リトライ編-ko12


らいあⅡは乗っちゃいけなさそうですわ・・。

見て周るだけで精一杯~~。
ひとつひとつは体験できず(^^;)
ま、お子もいっぱいでしたからね。

らいあの森:リトライ編-ko13


プラネタリウムやシアター系のものは
整理券終わっちゃってました。
(´・ω・)ま、そこまで贅沢はいえめえ。

と、表に出たら

らいあの森:リトライ編-ei


さっきの一団が私服に着替えて・・・
出番は終わったのに沖縄エイサーの稽古をしておりました。

こんなおまけもあって
この日は幸せだったんです(・ω・)ノ