【おととい・夜】

らいあの森:リトライ編-o


大井町駅前。
夜勤に向かっています。

乗り換え地点。

らいあの森:リトライ編-o1


午後11時。
人は素直に帰宅しているようです。

らいあの森:リトライ編-o2


相変わらず勝手に補正が入って
見た通りには写りませんがw

大丈夫、まだまだ無駄に明るく見えます(´・ω・)

らいあの森:リトライ編-o3


らいあの森:リトライ編-o4


地下へ向かう。

らいあの森:リトライ編-o5


りんかい線・大井町ホーム。

向かうは品川シーサイド、イオンです。
雨がこわいけど、館内での肉体作業。
拘束時間給なので早く終わっても予定通りの額がもらえます。

時間も短め、
作業自体も難度は低い。
初回のならしにはもってこいです。
(´・ω・)交通費が自腹なので一時間ただ働きだけどぬ。
準備に使ったお金はそこそこ取り返せたかなw

らいあの森:リトライ編-k


帰りは青物横丁から。
りんかい線、高くて(*ノωノ) イヤン。

鮫洲駅前にさくら。

らいあの森:リトライ編-k1


川崎駅通過。

らいあの森:リトライ編-k2


神奈川新町乗換え。

らいあの森:リトライ編-y


横浜駅到着。
地下通路。

らいあの森:リトライ編-y1


今気になるのは

らいあの森:リトライ編-y2


ヨコハマ大道芸のポスター。
今、貼り出すってことはやる気ありありってことねw

昼日中、
電気もほとんどいらないし
身近な芸の数々がヨコハマ各所でみられます。

さらにおなじみ野毛大道芸も近い。
これもやってくれるでしょう!

パワーがうまれそうですよ。

らいあの森:リトライ編-sy


早朝の横浜駅構内。

らいあの森:リトライ編-sy1


早朝の相鉄線・横浜駅ホーム。

らいあの森:リトライ編-ma


そして地元、天王町駅前・松屋。
(・ω・)明るいのうw


前は雨であちこちに放射能の影響が出たけど
今回はどうなんだ?
水蒸気爆発が(多分)ないけど、なにか影響がでるのではないか?
それが、普通の感覚なのに
TVは何も報じない。
前はこうだったけど、大丈夫でしたよ・・みたいな報じ方がない。
みんなが感じることをわかってないのかな。

そして
出荷規制。
規制したから大丈夫。
じゃなくって、規制したものがどうなったのか報じるのもあんたらのお役目。

これまでも回収したうなぎや麺つゆが再び市場にでたりしてたじゃんか。
ちゃんと、どう処理されたかまで教えてくださいな。

前、出荷規制した葉物や牛乳・・畑にまいてたじゃん。
みんなTVでみてたんだよ。
とめたものが自然消滅するわけじゃあないんだから後処理もどうなってるのか見せてください。



さて、これからお台場で虎の巻・収録です。
昨日から大き目の地震が頻発してるけど
あの日のこわさはもうないです。

収録後はそのまま朝まで上大岡でバイト(´・ω・)
もお若くないけどいけるかしらw

とりあえず、
虎の巻が時間通りにおさまりますように・・・
(^-人-^)