メインステージ?では
恒例の
「ローズインメニーカラーズ」のステージ。
お約束のポーズ?があるらしく
前のほうの一団がいろいろやってました(・ω・)
そのすぐ足元には亀裂。
この川沿いも、ほっとくわけにはいきますまい。
黄金町に黄金サイダー、アリマス。
桜まつりとは別のイベントも進行中。
ヨコハマトリエンナーレ2011。
現代アートのイベントだそうな。
まあ、そっちは覗きませんでしたけど・・
(^^;)
ばしゃばしゃ流れる水。
飲料にはできないけれど、
災害時に生活用水にはできる「日ノ出湧水」。
ずっと湧き出てほしいです。
日ノ出町駅。
・・を、右へ。
せっかくだからと坂を上り始めるらいあⅡ!
果たしてどこへ!!
東日本大震災義援Tシャツ、販売中。
ベンチを独り占めの鳥さんがいます。
ここは・・
あの、坂の途中の中央図書館です。
でもここも、通り過ぎちゃいますよ。
右手は野毛山公園。
ここも、桜にはちーーっとはやいですね(´・ω・)
別のお花をめでながら
ついに!?
ある場所に到着です。